こんにちは!
私は家事の中でお料理が一番苦手で嫌いです。
それ故にいろいろと試行錯誤して毎日なんとかこなしています。
しかし。
料理下手故に、気がつけば
何度もまな板やフライパンを洗って水切りカゴはいっぱい、
シンクにはフライパンやボウルなどの大物が重なり使いにくい…
フライパンの蓋が邪魔で調理場がせまい……
調理場になんかいろいろ飛び散ってる…
(´;ω;`)←センスなし
微妙なストレスを感じながらも、
どうすればよいのかわからなかった……
今回はその中でも、
・調理中の菜箸やお玉の置き場所がわからん
・鍋蓋が邪魔で調理場が狭い
という初心者すぎるプチストレスについて、私の解決方法を、
(恥を忍んで)ご紹介します。
調理中のお玉や菜箸はどこに置く?
調理中のお玉とか、どうしたらいいんでしょうか。
昔、本当に悩んでいました。
「調理中 お玉 どこに置く」
みたいな検索ワードで検索したほどです(笑)
失敗例:お椀に置く
料理初心者の頃は、
鍋に入れっぱなしか、
汁が滴るからお椀で受けて置くことが多かったです。
↑このように置くと省スペースで良いのですが、バランスが悪い…
そしてお椀タイプだと、菜箸を置くとバランスを崩してしまうのが不満でした。
かと言って、お椀に橋渡しのように置くと、汁が滴るのが気になる…
失敗例:100均のお玉スタンド
このプチストレスをどうにかしたくて、
以前、
100均で鍋蓋兼お玉スタンドを購入しました。
結果から申し上げると、
残念ながら私には合いませんでした。
今はコンパクトな鍋蓋スタンドが売っていますが、
当時買った物は結構大きくて邪魔でした。
そして結果破棄…
勿体ないことをしてしまいました…
これ、むちゃくちゃ人気なので
本当に買おうか迷ってました。
買う前に100均で試して良かった…
思うんですが、これ、
鍋蓋置いたままお玉をサッと取れなくない?
絶対鍋蓋倒す自信がある…←ガサツ
お玉置き、菜箸置きは平皿がベスト
そして、
色々と(?)試行錯誤して行き着いたのは、
お玉や菜箸置き場は平皿がベストだということ。
平らであれば何でも良いのです!笑
お玉とかって、汁が滴るから、
お椀状のものに置くべきだと思いこんでいたのですが、
平皿でも全然大丈夫、というか、
むしろ良いところしかなかった!!
- お椀のようにバランスを崩さず菜箸が転げ落ちない
- 立ち上がりがないからどんなタイプのキッチンツールも置ける
- 薬味や付け合わせ等のちょい置きができる
- 嵩張らないので洗いやすいし、食洗機にも入れやすい
- お皿なので普通に収納しやすい
良いことだらけ!!
使い勝手も最高です。
(細長いタイプだとちょい置きスペース大きめに取れる。)
お玉に特化している訳ではないので、
味見用の小さいスプーンだって、
大さじ小さじだって、
トングだって、
木ベラだって、
なんだって置けます!!笑
ニンニクを炒めてちょっと取り出しておく…とか、
ちょい置きしたい時も便利です。
結論、
お玉スタンド・菜箸スタンドは、なくても大丈夫だった!
箸先がつかないトング菜箸もおすすめ
平皿に置いたら、菜箸が転がり落ちるってことは少なくなりましたが、
より快適にするならば、
箸先が調理台に付かないよう突起がついたタイプがオススメです。
これを使えば転がらないし、そのまま調理台に置いても箸先がつかないので、
(汁が滴る可能性はあるけど)最悪平皿すらいらないですね!
鍋蓋(ティファールのバタフライガラス鍋蓋)の置き方は?
続いて、鍋蓋について。
我が家の鍋蓋は、
ティファールのバタフライガラス蓋です。
このタイプの蓋、
取手が畳める分収納の時に嵩張らなくて良いんですが、
調理中は結構不便なんですよね…。
そのままひっくり返して置くと、
すんごい邪魔だし、
そのひっくり返した状態だと、
取手がぺっちゃんこで取りにくい…
(伝われ)
今は鍋蓋を自立させる便利グッズも色々売っていますけどね…
つけたり外したりはちょっとめんどくさい…
元々自立する鍋蓋は便利ですよね。
鍋蓋壊れたら買い換えるかな…壊れてくれないけど
そして前述のとおり、
鍋蓋andお玉スタンドも私に合わなくて……
行き着いた方法は、
コンロとオイルガードの間に
立てかけるだけ。
水が滴るのが気になる?
コンロの隙間に水滴が入りそう??
(私は気にならないからそのまま笑
あとで拭き掃除するタイプ)
水滴が気になる場合は、
布巾を敷いたら大丈夫です!!
このくらいの幅があれば、
土鍋の蓋でも置けます。
(重い蓋は滑らないように布巾敷くのが吉!)
全く邪魔にならないし、
とっても取りやすい!
結論、
鍋蓋スタンドも無くて大丈夫!!
私のプチストレス、
便利グッズ無くした方が解消されました。
今は毎日この形でお料理しています。
とても快適です!
まとめ 料理中のツール置き場はあるものでやってみる
料理中のツールをどこに置くのか、今更聞けない…というか誰に聞けば良いのかもわからない…
という訳で、私の試行錯誤の結果、あるものでやってみたら一番使いやすかった!!
ということになりました。
参考になるかわかりませんが、悩んでる方のお力になれたら幸いです!
ところで、レシピは検索したら出てくるけれど、
料理の「仕方」って検索しても出てこないですよね。。。
教えてくれる人もいない…
料理教室に通う暇もない…
今までほとんど自己流かネットの知識でやってきました。
日々試行錯誤です。
未だに料理への苦手意識は無くなりませんが、小さいことから改善して、
少しずつ動きやすくなっている気がします!
私が実践して良かった料理のコツはこちらでご紹介しています!
→料理下手が実践して料理がしやすくなった!7つの料理のコツ
おまけ:テレワークランチにワンパンパスタ
今日のブログに載せていたのは、ワンパンカルボナーラでした。
テレワークの時はもっぱら麺類。
調理方法は、
ワンパン(フライパン一つ)か、
電子レンジか、鍋1つでできる簡単なものばかりです。
カルボナーラ美味しかったです!笑
コメント