こんにちは
我が家の寝室には、壁美人でつけた
壁掛けテレビがあります。
マンションを売却してしまったので、
壁掛けテレビは外さないといけません。
せっかくなので、壁美人の穴は本当に目立たないのか?
写真を載せておきたいと思います。
壁美人とは?
まず壁美人をご存知ない方がいらっしゃるといけないので、
念のため説明しておきます。
壁美人は、石膏ボードにホッチキスだけでフックや金具をつけて
色々なものを壁掛けできる便利アイテムのシリーズ名称です。
我が家が利用しているのは壁掛けテレビ金具です。

10年ものの激厚テレビもなんなその。
ホッチキスの力で固定されてるなんて、本当にすごいですよね。

本当にぶっとーいテレビです。
ホッチキスガイドを使えば初心者でも失敗無し!
この壁美人。実はホッチキスを刺す角度が地味に難しくて、レビューでも結構芯をダメにした…って意見が多いです。
我が家はホッチキスとホッチキスガイドがセットになった壁美人を購入したのですが、
このガイドがとっても優秀でした。


ガイドが角度調整してくれるので、初めてでも失敗なしで取り付けられました!
初心者の方はガイド付きがおすすめです!
壁美人を外してみた
マンション売却が決まり、引っ越さないといけないので、
こちらの壁掛けテレビも外さなければいけません。
まずテレビを外したところがこちら

壁掛け金具自体はかなり薄いです。

一つ一つの穴に透明のプラスチックのようなものを介してホッチキスの芯が刺さっています。
こーんなに細い芯なのに、
重たいテレビを支えちゃうなんて、本当にすごいです。
壁美人を外した跡
ホッチキスの芯をチマチマと取り外しました。(夫が)

全部取り外した穴の様子はこんな感じです。

よく見たら穴が空いているのがわかります。

遠目で見ると全くわかりません!!
幸い我が家の壁紙は表面が若干ボコボコしているので、
壁紙の穴埋めを使えばほとんど見えなくなると思います。
とゆうか埋めなくてもほぼ見えないので、そのままでも全然大丈夫だと思います。
(注視しなければ気にならない)
まとめ
さすがホッチキス!穴は小さいのに、とっても力強くてすごいです。
ただ、今回穴が目立たなかったのは、壁紙が白だったということもあると思います。
もしアクセントクロス等していて、石膏ボードの白地が見えてしまうと、もう少し穴は目立つのかもしれません…
でも壁掛けにするとやっぱり部屋がスッキリ見えますね!
それに北大阪地震でもびくともしませんでした。
地震で倒れる心配もなくて良いですね。
石膏ボードに壁掛けテレビがDIYできるなんてすごい時代がきたもんだ←
壁美人ほんとうにおすすめです!
新居でも引き続き利用する予定です。
コメント