高機密高断熱の家のみかんの保存方法…家全体暖かいことの弊害

本サイトはアフィリエイトを利用しており、記事内に広告が含まれる場合がございます。
スポンサーリンク

こんにちは!



我が家は高機密高断熱の工法と、
第一種換気(温熱交換式)がウリのHMでお家を建てました。




私は寒いのが本当に苦手なので、
今のおうちの

家中どこでも暖かい

ところがとても気に入っているのですが、
デメリットもありまして…




家全体が暖かいから、
食品の長期保存できる場所がないんです。

常温保存をする食材はあまり日持ちしません……

ふるさと納税みかんを買った

子供の頃からみかんがむちゃくちゃ大好きです。



みかん箱を1箱1人で食べるほど←
(手が真っ黄っきでした笑)





実家にいた頃は基本的に
リビング(茶の間)以外全ての部屋が寒い
という環境だったので(笑)

玄関付近とか寒い部屋に置いてあるみかんをサササッと取りに行って、
暖かいリビングで食べる…

というスタイルでした。







マンションの時も比較的廊下(玄関付近)は寒かったので、
同じようにしていました。



それでも箱の中のみかん全てが腐らないという訳ではなく、
数個は腐ったりしてましたけど…
(元々ぶつかったりして傷んでいたりするのもあると思います。)





そして先日、
駆け込みふるさと納税で、
大好きなみかんを購入しました。



【ふるさと納税】有田 みかん 農家直送 約6.5kg | 先行予約 2021年 期間限定 蜜柑 柑橘 フルーツ 果物 くだもの 産地 産直 有機質 肥料 100% 和歌山県 九度山町 【北海道,沖縄,離島の配送不可】


子供たちもみかんが大好きなので、
喜んで食べています。



しかし……


新居には涼しい場所が無い…


新居は、
特大吹き抜けがあり、
廊下がなくて、全てがLDKに直接繋がっていて、
エアコン一台で家全体暖かいというお家です。

どーんと吹き抜けています。


トイレも脱衣所も寝室も、
ぜーんぶ暖かくて快適なのですが、


食材の常温保存に適した場所がありません……







12月に入ってからは、
LDKは
21度設定でエアコンつけっぱなしで、

室温も20〜21度くらいを保っています。
(夫の意見でエアコンつけっぱなし生活実証実験中)

LDK:室温20度、湿度55%




寝室も、
ドアを開けておけば、
LDKのエアコンが流れ込み、

20度前後。

寝室:室温20.3度、湿度51%


(同日、同時間帯(休日のAM)です)




一方、
みかんの常温保存は、
5〜8度の風通しがいいところ
が適しているそうです。










…外やん!!!!

第一種換気システム

※この日の外気温は5度。
(室温は平均?らしく17度になっています)




まさか外に置くわけにはいきません…

ビルトインガレージとかがあるお家は置けるのかな…






という訳で、
ひとまず我が家で一番寒い(多分)部屋に置いておくことにしました。

一番寒いお部屋は娘部屋

我が家は第一種換気システムが入っていますが、
扉を閉めておけば、
ある態度は空調をシャットアウトできるので、
居室ごとの温度調整は一応可能です。





我が家で現在一番寒いのは…




娘の部屋だと思います。
(多分)


※娘はまだ小さいので現在使っていません。

娘部屋


Web内覧会前ですがほぼネタバレ笑





こちらのお部屋、
扉を閉めていれば、
入った時に若干ヒヤッと冷気を感じます。


室温は、

娘部屋:室温17.1度、湿度54%

17.1度でした。


他の部屋より3度くらい低いだけですけどね……




ひとまずこちらの部屋に
みかんを保管しています。



子供たちもみかんを食べたい時は
勝手にとってきてダイニングで食べる、セルフサービス式です。笑


オーバーハング部分の部屋は少し寒い??




娘の部屋が寒いのは、
扉を閉めてエアコンの空気が入らないようにしているのはもちろんなのですが、

もしかすると、
この部屋が一部オーバーハング部分になっているからかも…?と思いました。



オーバーハングとは、

オーバーハング例

↑の写真のように、
一部がせり出した形になっている部分のことで、


娘の部屋は、
せり出した部分にあります。
(この写真みたいにカッコよくせり出してはいませんが…)



つまり、階下が居室ではなく、
外になる部分が一部あるんです。





断熱のしっかりした家なので
関係あるかはわかりませんが…


マンションでも角部屋よりも中部屋の方が暖かいし、
多少は影響あるんじゃないかな??
と思います。



なので我が家では
一番寒い娘のお部屋にみかんを保管することにしました!





一番寒いとはいえ
17度なので、みかんの保管には全く適していませんが…

幸い(?)我が家のみかん消費量はすごいので、長期保管する暇もなく…
間もなく無くなりそうですので😂
フードロスなどの心配は無さそうです!

もし食べきれない場合は、
冷凍みかんにしても良いですよね。




今回のふるさと納税みかんは、
1週間以内でなくなる勢いですし(笑)



ひとまず娘部屋保管を継続しようと思います。


家全体が快適温度である弊害


一応我が家は年中薄着(半袖半パン)でOKの
常夏仕様…というほどの室温ではなく、


夏には夏の、
冬には冬の装いをした上での適温

にしています。



なので、
根菜類は常温保存しておりますが、
そこまでの傷みはしないし…

普段のお買い物の量での食品保存は、
なんとか大丈夫そうです。
(※お米は冷蔵庫の野菜室に保存しています)







しかしながら、
箱買いの果物は別……

将来娘が自室を使うようになったら、
箱みかんをどこに保管するか悩みどころです……


パントリーも玄関(土間部分)もほぼLDKと同じ空間だし……


真剣に箱みかんがおける部屋がないです(笑)
家全体が温かいことの弊害ですね…。



将来の箱みかんの保管方法は………




将来考えようと思います!笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました