働母 学童夏休みのお弁当作りがラクになる!スケーターの仕切り一体型お弁当箱を購入しました こんにちは!現在小学2年生の子供を持つ、料理が苦手なワーキングマザーです。夏休みの昼食問題、大変ですよね。我が子は学童に通っていますので、夏休みは毎日お弁当を用意しなければいけません。そろそろ準備しなければ……で、今のお弁当箱が少し少ない... 2022.06.25 働母小学校料理食
働母 【朝7時起き自由時間は3H】時短ワーママ平日のタイムスケジュール|小学生と保育園の子供2人の共働き4人家族 こんにちは!現在小学2年生と保育園年長の子供を持つ時短勤務ワーキングマザーです!本日は、我が家のタイムスケジュールをご紹介します。実は以前一度タイムスケジュールを書いているのですが、その頃は仮住まい中で小学校越境入学という特殊な環境でした... 2022.06.22 働母
家計 【スマホで5分で設定完了】楽天証券つみたて投資信託・NISAはクレカ→楽天キャッシュにしなきゃ損! こんにちは!楽天証券のクレジットカード積立のポイント還元改悪が決定しましたが、2022年6月19日から楽天キャッシュで積立投資することで(期間限定ですが)ポイント還元率が1%になるキャンペーンが開催されるそうです。設定変更めんどくさいな〜... 2022.06.20 家計投資信託
衣 【30代女性ダイエット】リングフィットアドベンチャー2週間やったけど全く痩せないんだがw こんにちは!もうすぐ会社の健康診断です!私は毎年この時期になるとダイエットします!wちなみに昨年は、脂肪燃焼スープダイエットをガチでやって、見事に1週間で3キロ以上痩せることができました! しかし…丸一年かけて見事に3k... 2022.06.17 衣
住 【Web内覧会】主寝室。プロジェクター用壁紙採用で、シアタールーム化。100インチ超え大画面で寝ながら映画鑑賞。 こんにちは!なんか久しぶりすぎますが、Web内覧会です!笑本日は我が家の主寝室です。LDKに重点を置いたので、2階はまじで狭いし地味なんですが…暇つぶしにでもご覧いただけますと幸いです。 2階 主寝室は7畳 2階廊下 我... 2022.01.14 住注文住宅 Web内覧
注文住宅 Web内覧 【Web内覧会】玄関はLDK直結!リビングドアが無い玄関、外から丸見え対策の化粧柱 こんにちは!本日はWeb内覧会 玄関 です。いろいろとヘンテコなところが多い我が家……玄関もかなり思い切っています。変な家なんですけど、温かい目でご覧いただけますと幸いです……(小心者) 玄関ドア 早速ですが、玄関です。 ... 2021.12.27 注文住宅 Web内覧
仕事 マミートラックは実は成長のチャンス!?ワーママ5年目、マミトラ期間にやってよかった自己学習 こんにちは!ワーキングマザー歴も5年目となりました。就職とともに実家を出て、首都圏本社で営業職につきました。その間遠距離恋愛を続けていましたが、結婚を機に、異動の希望を出して、ありがたいことに地元の支社勤務にしていただくことができました。... 2022.03.13 仕事働母
仕事 テレワークの冬の寒さ対策便利グッズで電気代を節約。足先、指先、お腹の中から温める。 こんにちは!今年は寒いですね…一昨年は仮住まいのためURで過ごしておりましたので、(しかも床にちゃぶ台スタイル)本当にむちゃくちゃ寒くて辛かったです…… でもでも、昨年やっと新居に引っ越しできましたので、全然寒くないし、... 2022.03.03 仕事働母
働母 学童夏休みのお弁当作りがラクになる!スケーターの仕切り一体型お弁当箱を購入しました こんにちは!現在小学2年生の子供を持つ、料理が苦手なワーキングマザーです。夏休みの昼食問題、大変ですよね。我が子は学童に通っていますので、夏休みは毎日お弁当を用意しなければいけません。そろそろ準備しなければ……で、今のお弁当箱が少し少ない... 2022.06.25 働母小学校料理食
働母 ラン活はいつから?楽天スーパーセールでライラックカラーのランドセルを購入しました こんにちは!我が家には来年小学一年生になる女の子がいます。そろそろラン活の時期だな〜と。ただ、我が家はそこまでランドセルにこだわりはありません。娘が気に入った色で、重さや性能、保証が問題なければ何でも良いや〜くらいに思っていました。 ... 2022.06.06 働母小学校
保育園 2児の母のオススメ保育園荷物バッグ!保育園に預けるマザーバッグは大容量が正解 こんにちは!2児の子育て中のワーキングマザーです! 私 本記事は、2018年頃のものをリライトしたものです。当時は 息子が年少(3歳児クラス)娘が乳児(1歳児クラス) でした。 育休から復帰し、子ども2人を保育園... 2022.05.18 保育園働母
保育園 二人目出産後、上の子の保育園送迎問題。新生児期はどうする? こんにちは!アラサー2児のワーキングマザーです。 私 本記事は2018年ごろのブログをリライトしたものです。当時の情報を記載しております。 先日同じ保育園のお母さんで、 新生児を片手で横抱きしながら上のお子さんと手を繋... 2022.05.07 保育園働母
家計 【スマホで5分で設定完了】楽天証券つみたて投資信託・NISAはクレカ→楽天キャッシュにしなきゃ損! こんにちは!楽天証券のクレジットカード積立のポイント還元改悪が決定しましたが、2022年6月19日から楽天キャッシュで積立投資することで(期間限定ですが)ポイント還元率が1%になるキャンペーンが開催されるそうです。設定変更めんどくさいな〜... 2022.06.20 家計投資信託
家計 【ジュニアNISA】口座開設はSBI証券か楽天証券どちらにしよう?初心者なりに比較してみた。 こんにちは!先日2022年にやりたいこととして、やっっっっと、ジュニアNISAを開始したい!と目標を掲げました。 目標を言語化して公開するというのは、本当に重要ですね。ずっと重い腰が上がらず始められなかったジュニアNIS... 2022.01.14 家計投資信託
マンション Web内覧 【分譲マンション Web内覧会】入居6年目 リビング横洋室 キッズスペース 新築で購入して入居後6年経ってからの今更Web内覧会です。注文住宅への住替えが決まったので、思い出のために記録しています。今回はリビング横の洋室です。 LDKとつなげてキッズスペースとして利用 我が家はよくある田の字形間取りの... 2020.05.15 マンション Web内覧
マンション Web内覧 【分譲マンション Web内覧会】廊下収納 幅が狭いのに奥行きがある収納をカラーボックスで改善 うちのマンションには、各居室以外にある、いわゆる納戸のような使い方をする収納はたった一つです。マンションによくある廊下収納なのですが…この収納が超曲者だったです! 狭いのに奥行きがある収納は使いづらい 廊下収納はこちら... 2020.05.14 マンション Web内覧
マンション 売却 【ガチ悲報】不動産譲渡所得で児童手当てと10万円給付金の所得制限に引っかかった こんにちは。今日は愚痴です……さっそくですが、我が家は昨年分譲マンションを売却し、注文住宅に引っ越しました。 昨年不動産譲渡所得があり、確定申告をしました 昨年分の確定申告でマンションの売却益に関してはしっかりと申請... 2021.11.11 マンション 売却家計
マンション 売却 【住み替え】すまい給付金 2度目はもらえないらしい【無知】 こんにちは!現在の住まいは2度目のマイホームでございまして、1度目は新築分譲マンションに住んでいました。1度目のときはなんの疑いもなく、夫100%持ち分で住宅ローンも夫100%で契約しました。その後私は2度の産休・育休をとりましたので、夫... 2021.10.18 マンション 売却家計
衣 【30代女性ダイエット】リングフィットアドベンチャー2週間やったけど全く痩せないんだがw こんにちは!もうすぐ会社の健康診断です!私は毎年この時期になるとダイエットします!wちなみに昨年は、脂肪燃焼スープダイエットをガチでやって、見事に1週間で3キロ以上痩せることができました! しかし…丸一年かけて見事に3k... 2022.06.17 衣
衣 【2022春夏】30代アラサー女性の私服兼通勤服は全9着!本当に使える3着とは? こんにちは!ミニマリストに憧れていますが、まだまだミニマリストには程遠い、ミディアミスト(普通)のアラサーワーママです。今季はミニマリストっぽく(?)、洋服は全●着でパターン化みたいなことにチャレンジしてみました! ミニマリストに憧... 2022.06.08 衣