こんにちは!二人の子どもを育てながらサラリーマンしているワーキングマザー です。
ワーキングマザー(ファーザー)の皆様、お昼ご飯はどうしていますか?
会社の近くで同僚と一緒に外食?コンビニ弁当?お弁当屋で購入?
もしかしてお弁当作っていらっしゃいますか?(尊敬)
私は会社員時代、長らく外食orコンビニ弁当でした。
ランチ代って意外と馬鹿にならないんですよね…
だからといって、
毎日自分のためだけにお弁当つくるのめんどくさい…
子どもの世話と出勤準備でバタバタで朝からお弁当作ってる暇なんてない……
そこで、私がワーキングマザーになってから始めた
一汁一菜弁当。
具体的には、スープとおにぎりのみのお弁当です。
このお弁当は本当にメリットだらけなんです!
節約したいけどお弁当つくるのめんどくさい…という方に本当におすすめいたします。
ワーママがお弁当を毎日おにぎりとスープジャーにするメリット
実際に私が感じた一汁一菜弁当のメリットをご紹介します。
- ランチ代の節約になる
- ダイエットや美容効果が期待できる
- 時間の節約になる
- オフィスでも外でも食べやすい
ランチ代が年間24万円節約できた
独身時代に営業職をしていた頃は毎日ランチ外食していました。
営業という職種的に外出も多いし、
突然予定外のことが起きることもあるので、
お弁当を持っていくのは現実的ではなかったという理由もありますが…
独身時代は節約とか一切考えていませんでした…
- ランチ一食800円
- 食後に飲み物100円
- デザートや小腹がすいたらオフィスグリコ100円←
一日1,000円ですね。
ひと月20日間働いたとして、
平日のランチとおやつだけで
月20,000円使っていることに…
しかも当時(10年くらい前)の物価でこれ……
年間で考えると単純計算24万円
ということになります。
恐ろしい額ですね…
さらに恐ろしいのはお小遣いや飲み代は別途かかっているという…
冷えたおにぎりで低GIダイエットになる(ダルビッシュ流)
サラリーマン向けのランチ800円って、ものすごいボリュームですよね。
男性が多い職場で働いているので、男性と一緒にランチに行くとメニューは
唐揚げ定食、カツ丼定食、さば味噌定食…
パスタランチとかのほうが1,000円以上して高いしネ
食後はお腹がパンパンです。
貧乏性なので残せません←
営業職についてから私
一気に5キロ太りました笑
外食続きはやはり肥満の原因になります…
おにぎりのカロリーは、一般的な外食と比べて低いのは一目瞭然。
そして、後述しますが、私はおにぎりを前日握って冷蔵庫で一旦冷やしております。
ダルビッシュ有さんが提言して下さって初めて知ったのですが、
炭水化物を冷やすと低GI食に変わる
らしいですね。
グリセミック指数 (英: glycemic index) :GIとは、食品ごとの血糖値の上昇度合いを間接的に表現する数値である。
低インスリンダイエットとは、血糖値の上昇が穏やかな低いGI値の食品を選んで摂ることで体内脂肪を減らし、体重の減量を図る方法である。
Wikipediaより
ほかほか炊きたてご飯よりも、一度冷やして温め直したご飯の方が低GIになるらしいのですが、
つまり冷えたおにぎりをお昼ご飯に食べると、(総カロリーだけでなく)GI的にも外食ランチと比べてダイエットになると思われる!
ということですね!
お弁当作りの時間の節約になる
朝からお弁当を作るのって本当に大変ですよね。
私の場合ですが、
子どもの学童のお弁当作るのに、少なくとも30分くらいかかります´д` ;
料理、苦手なんです…
朝から自分の弁当のためだけに時間は取ってられない…
一汁一菜弁当にしてからは、
こんな感じ↓↓↓
- 前の晩に余ったご飯でおにぎりを握って冷蔵庫にいれておく
- 翌朝おにぎりをレンジで温める(なんなら会社にレンジがあればそのままでOK)
- 前日の残りの味噌汁に卵を落としてコンロで火を入れる
- スープジャーに入れる
レンジ&コンロを並行して使って、
お弁当作りはものの5分程度です。
基本的に温め直すだけなので、
その間に子どもの水筒準備したりとかできちゃいます。
普通にお弁当作るより、かなり時間の節約になりますよ!
営業等外回り職でも食べやすく食べる順番でダイエットになる
最近は、コロナの影響もあってか、テイクアウトして公園でランチしている方も多く見かけますね。
おにぎり弁当は片手で食べられるので、膝の上に広げたり、落とす心配がなくて
比較的どこでも食べられる
というとのもメリットだと思います。
外で食べる時のコツとして、
先にスープを食べる
↓
おにぎりを食べる
これでカバンからお弁当を順番に出して、膝の上とかベンチの上とか、
広げることなく食べられるので、外でも食べやすい!
さらに!自動的に
汁物→炭水化物という順番になるので、
これまたダイエット効果が期待できますね!
私はオフィスで食べているのでお弁当をデスクに広げてはいますが、
食べる順番はスープ→おにぎりの順番にするようにしています♡
毎日お味噌汁+梅干しおにぎりだけのお弁当
一汁一菜弁当のメリットをご紹介しましたが、どんなスープ?どんなおにぎりなの?ってところをご紹介します。
私の場合、メニューは毎日ほとんど
お味噌汁+梅干しおにぎりです。
お味噌汁は昨晩の残りかレトルト(あさげ)
お味噌汁は昨晩の残り(というかあえて残しておく)。
▲我が家の味噌汁は毎日シャトルシェフで作る具沢山の旨味たっぷり味噌汁で満足感あり◎
前日のお味噌汁がシンプルなものの場合、それでも十分なのですが、ぜひ温め直す際に下記追加してみてください。
- お野菜(手でちぎって入れる葉物)
- 動物性タンパク質(卵や豚こま)
- 海藻(あおさやわかめやとろろ昆布)
そうすると栄養バッチリ満足感大幅アップです。
▲こういったフリーズドライの入れるだけ食材もおすすめ!
おにぎりだけ弁当でも大丈夫
ちなみに、昨晩の残り味噌汁がない場合は、汁物は無理して作ってません。
朝から作るの面倒だもん!それなら普通に弁当作った方が良いわ!
そういう時は、おにぎりだけ弁当でも全然大丈夫。
もしおにぎりだけじゃ足りない…って時は、コンビニで汁物だけ購入すれば外食ランチするよりは節約になります。
レトルトスープもおすすめ
レトルトを常備しておくのも◎です。
あさげ、おいしいですよね〜
お湯をわかして、具とお味噌を溶かすだけ。最高。←
▼たまにはリッチなスープを利用するのも◎
春雨スープは春雨後入れがおすすめ
昔春雨スープとかも入れて行ったことありますが、お昼になる頃には春雨がスープを吸っちゃってブヨブヨになっちゃったのであまりおすすめしません。笑
春雨スープを持っていく場合は春雨を後入れするのがおすすめですが、
その場合は保温性能がかなり良いスープジャーを使わなければ、お昼にはスープがぬるくなっちゃうので、春雨が完全に戻らない(硬い)感じになっちゃいます。
私のやっすいスープジャーでは春雨後入れは無理でしたよ……涙
おにぎりは前日に握っておく
おにぎりはこれまた昨晩の余った白米に混ぜ込みふりかけや鮭フレークや梅干しなど
好みの具材を入れてラップで握っておきます。
▲こういう握らずつくれるケースは便利そうです
翌朝レンジで温め直しておにぎりケースに入れます。
一汁一菜でよいという提案
料理研究家 土井善晴さんの有名な著書、
「一汁一菜でよいという提案」読んだことはありますか?
読んだことがない人は、ぜひこの機会に読んでみてください。
具だくさんの味噌汁と白ごはんで一汁一菜。
本来家庭料理とはお店のようにご馳走である必要はなく、
毎日同じメニューでも良いんです。
なんなら毎日完璧に美味しい必要すらありません。
味噌汁が濃かったり、薄かったりすることだってある。
それでも毎日きちんと栄養がとれて、心が満たされるもの
それが昔からの日本人の美しい一汁一菜という家庭料理です。
料理が苦手な私はこの本のおかげで本当に肩の力が抜けましたよ。
お弁当だって、
毎日スープ+おにぎりでも良いんです。(私は)
季節のお野菜の種類や、
お味噌汁だけじゃなくて、醤油かコンソメベースか鶏がらスープとかで、
たまには違う味も楽しみます。
ほっこりお腹からあたたまる献立ですよ。
一汁一菜お弁当に買ってよかったおすすめアイテム
節約をしたい方におすすめの一汁一菜ランチ。
私が使っているアイテムと、オススメ商品を紹介します。
スープジャー
スプーン収納できるスープジャーは、
かさばらなくて大変便利です。
▲スプーンが収納できるスープジャー色々
▲保温性能はやはりサーモスやタイガー魔法瓶が高評価。
▲おしゃれ系も
▲こちらはスープジャー+小さいお弁当箱のセット!
スープを出来るだけ冷めにくくするコツ
冬場はやはりスープが冷めやすいです…
出来るだけ冷めにくくするコツは…
一度スープジャーにお湯を入れて温めておくこと。
私はお味噌汁をコンロで温めている間に、
電子ケトルで沸かしたお湯を使ってジャーを温めています
おにぎりケース
おにぎりケースオススメです!
おにぎりの形が崩れないし、
かさばらない、軽い、洗い物も最低限。
私は100均で購入しました。
今は100均でも色々なサイズ・種類が売っています。
おにぎりを衛生的に大量に作れる
おにぎりメーカーもすごくオススメです!
炊き込みご飯とかしたときにいっぱい作って冷凍しておくと本当に楽。
毎日違ったメニューを食べたい人は
一汁一菜はわかったけど、
やっぱりお味噌汁とおにぎりだけとか味気ない…
せっかくのお昼休憩だから、
毎日違うメニューを食べたい!
という方もいるかもしれません。
そんな方も満足できる一汁一菜の工夫をご紹介
(もちろんたまには同僚と外食ランチを楽しんだりもしてみてくださいね!)
スープジャーで保温調理
スープジャーって結局お昼までの4時間程、
保温調理ができるんですよね。
朝は細かく刻んだ具材をサッと湯通しして、
調味料と熱々のお湯と一緒に入れるだけ。
(必ずジャーを事前に温めておくこと!)
お昼にはお肉はホロホロ
野菜はしみしみ
最高ですね〜
お肉やお魚が入ると本当に満足感ありますし立派なメインです。
おにぎらずもオススメ
おにぎらずは本当に満腹になりますよね。
汁気がなければなんでも挟めそう!
▲むちゃくちゃ簡単につくれるおにぎらずキット&ケース
おにぎり専用お弁当箱
最近はおにぎり弁当専用のおしゃれなお弁当箱がたくさん発売されています。
おにぎりだけじゃ少し物足りないので、
少しだけおかずがほしい…
という場合はとっても便利!
薄型弁当箱 抗菌フードマン ONIGIRI 400 抗菌 400ml
▲薄型で人気のフードマンからおにぎり弁当タイプが出た!
▲押し型がついているので握らず衛生的で楽。その上おかずも入ります!
▲コンパクトでおしゃれなカラー!おかずが入るおにぎり弁当箱
これで平日ランチも大満足間違いなしですね!!
まとめ おにぎりだけ弁当は節約&ダイエット&時短になって最高!
このランチにしてから、
節約・健康・罪悪感なし!!良いことだらけです(^^)
職場でみんなが愛妻弁当を食べている中、
爆弾おにぎりみたいなのを食べるのは少し恥ずかしですが…(笑)
この楽さには勝てません。
ワーママの一汁一菜ランチおすすめです〜!
▲子どものお弁当は仕組化して手抜きしています
▲在宅勤務時はレンジ飯をよく作っています
コメント