【スマホで5分で設定完了】楽天証券つみたて投資信託・NISAはクレカ→楽天キャッシュにしなきゃ損!

本サイトはアフィリエイトを利用しており、記事内に広告が含まれる場合がございます。
スポンサーリンク

こんにちは!




楽天証券のクレジットカード積立の
ポイント還元改悪が決定しましたが、


2022年6月19日から
楽天キャッシュで積立投資することで
(期間限定ですが)ポイント還元率が1%になるキャンペーンが開催されるそうです。





設定変更めんどくさいな〜〜


と思っていましたが、
スマホで5分で設定完了しました。



楽天証券投信積立のクレカ決済ポイント還元率の変更点(改悪)について

そもそも今回の改悪は夫に教えてもらうまで知りませんでした…笑






以前、楽天証券の
ハッピーポイントプログラム(投資信託所持金額に応じた進呈ポイント)の
改悪がありました。






そして今回はさらに
楽天証券のクレジットカード決済の還元ポイントの改悪です。




現在楽天証券では、
月最大50,000円まで
楽天カードで
つみたてNISA含む投資信託等の買付けが可能で、
楽天カード決済額に対してポイント還元が受けられます。

従来

対象銘柄にかかわらず
楽天カードクレジット決済で一律1%のポイント還元

今後

以下の3パターンに還元ポイントが分けられます。

番号対象銘柄決済方法還元ポイント
信託報酬0.4以上楽天カード1%
すべての銘柄楽天キャッシュ
(楽天カードから
チャージ)
0.5%
▶2022年8〜12月買付分は
キャンペーンで+0.5%
信託報酬0.4以下楽天カード0.2%


上記
②は2022年8月買付分より
③は2022年9月買付分より適応となります。

設定変更しなければ月400ポイントも還元ポイントが減ることも!

従来は、
基本的にすべての銘柄に対して
クレジットカード決済(月最大5万円)で
1%のポイント還元が受けられました。



それが今後は
信託報酬(厳密にはその中でも楽天に支払う手数料分が)0.4%以上の銘柄でなければ
クレジットカードでは1%の還元が受けられなくなったということですね…







私はインデックス投信は
信託報酬低くてナンボってくらいに思っているので、
信託報酬0.4%以上の銘柄なんて、
一つも持っていません……





その場合は、
クレジットカード決済を続けると、
0.2%しか還元ポイント還元されないと言うことになります。

信託報酬0.4%以下の銘柄の場合

楽天カード決済はMAX月5万円まで

【従来】 1%還元で月500P

【今後】0.2%還元で月100P


月400Pの違いは大きいですよね〜〜〜!
年間では4,800Pですもん。。。




楽天キャッシュ決済に変更することで期間限定ですが1%還元が受けられます

そこで、

信託報酬0.4%以下の銘柄ばかり積み立てている人(私)は、
楽天キャッシュ決済に変更することで、
期間限定ですがポイント1%還元を継続することができます!!

番号対象銘柄決済方法還元ポイント
信託報酬0.4以上楽天カード1%
すべての積立銘柄楽天キャッシュ
(楽天カードから
チャージ)
0.5%
▶2022年8〜12月買付分は
キャンペーンで+0.5%
信託報酬0.4以下楽天カード0.2%

↑こちらの表の②の決済方法ですね。






キャンペーン期間は
楽天キャッシュ決済0.5%+キャンペーン0.5%還元で、
1%の還元を受けることができます。


じゃあ今までと変わらないし良かった〜♪
と思いましたが、

よく考えたら、
キャンペーン期間たったの5ヶ月……






キャンペーン終了後は、
楽天キャッシュ決済では0.5%還元となります。

積立投資信託は、
長期間の運用が基本なので、
今後ず〜〜〜っと還元率がいままでの半分というのは、
改悪と言わざるを得ませんね……

楽天キャッシュとは

楽天キャッシュとは、
楽天の電子マネーで、
予めお金をチャージして使うサービスです。



楽天キャッシュのチャージには、
楽天銀行や楽天ギフトカード(iTunesカードみたいなもの)での現金チャージも可能ですが、
今回の楽天証券でポイント還元が受けられるのは、
楽天カードから楽天キャッシュへのチャージのみです。






イメージとしては、
今までのクレカ決済に楽天キャッシュを経由するようになった
って感じですかね…

楽天カードでチャージした

楽天キャッシュ

楽天証券の銘柄を購入


なんかややこしい…

いつから楽天キャッシュ積立できるの?

楽天キャッシュ積立の設定ができるのは、
2022年6月19日(日)からです。


そして、
実際に楽天キャッシュで銘柄購入されるのは、
2022年8月積立分からとなります。
(それまで(7月分)は、従来のクレカ決済が適応されます)

楽天キャッシュ初回積立の2022年8月分に間に合わせるには、
7月12日(火)までに
楽天キャッシュによる投信積立に設定変更が必要です。





楽天キャッシュと楽天カードクレジット決済併用で最大10万円がポイント還元対象になる

従来は楽天カードで月最大5万円の買付けが可能でしたが、



今回の制度変更で、

  • (楽天カードチャージ)楽天キャッシュ決済:5万円
  • 楽天カードクレジット決済:5万円

の、
合計月10万円までポイント還元対象になります。







ただし、
還元ポイントに関しては下の表のものが適応になります。

どの銘柄をどの決済方法で購入するかで還元ポイントが変わってきますので、
どうせ買うならば
できるだけたくさんの還元が受けられる組み合わせにしたいところですね。

番号対象銘柄決済方法還元ポイント
信託報酬0.4以上楽天カード1%
すべての積立銘柄楽天キャッシュ
(楽天カードから
チャージ)
0.5%
▶2022年8〜12月買付分は
キャンペーンで+0.5%
信託報酬0.4以下楽天カード0.2%





ポイント還元を最大限に受けようと思うと、

  • 信託報酬0.4以下→楽天キャッシュ決済
  • 信託報酬0.4以上→楽天カード決済

と使い分けた方が良さそうですね。



私

ポイント還元のために信託報酬高いのを新たに購入するのは本末転倒なので、
「信託報酬高くても買いたい銘柄」を楽天カード決済にするのが良さそうですね。






楽天キャッシュへの決済方法変更はスマホで5分でできました

私は投資に関してはよくわからないしめんどくさいので、
基本ほったらかしスタイルです。


基本的にマネーフォワードで管理しており、
証券口座にログインすらしません。






ただ、
今回の制度変更はほったらかしにしてしまうと、
ポイント還元はずっと0.2%になってしまう……



めんどくさいな〜と思いながらも、
一度設定すれば1%還元(キャンペーン終了後は0.5%還元だけど)
になるので、

重い腰をあげて楽天証券にログインして設定変更しました。









スマホで楽天証券にログインして、

右上のマイメニュー

積立設定

つみたてNISA

を選ぶと、

楽天証券積立設定

ポップアップで
楽天キャッシュへの変更案内が出るではないですか!







そのまま進むと、

引き落とし方法の一括変更



現在保有中の銘柄の引落(決済)方法の一括変更ができました。



ちなみに私は、
つみたてNISA特定口座合わせて月50,000円購入しています。
(なぜか50,000円使い切らず49,998円だったので後で設定変更しました。笑)




あとは楽天キャッシュの設定に移行して、

画面の指示通りに
楽天カードオートチャージの設定、
楽天カードのセキュリティコード認証などを行って

設定変更完了です!




本当に5分くらいでした!




私

もともとクレカ決済をしている方は、
とても簡単に設定できると思います!




楽天キャッシュ積立に変更すると、買付日を自由に設定できる

従来のクレカ決済では、
積立の買付け日は毎月1日固定でした。


楽天キャッシュ決済では、
買付けのタイミングを1日〜28日の
任意の日に設定することができるみたいです。


楽天キャッシュ積み立てに変更後、
買付け日が設定できるようになります。







厳密にはファンドごとにいつ積み立てたらお得!
みたいのがあるそうなので、
ご興味がある方は調べてぜひぜひたくさん口数を買える日を設定してみてください!

ほったらかし投資信託でも楽天キャッシュに変更しよう!

つみたて投資信託は、
ほったらかしスタイルの人も多いかもしれませんが、

このままほったらかすと、
ポイント還元がかなり少なくなってしまいます!







今回のポイント還元の変更は、
スマホで5分、
一度設定するだけであとはオートチャージされるので、

私みたいなめんどくさがりでも簡単にできました!





まだの方はやってみてはいかがでしょうか??








証券口座を開設する場合は、
ポイントサイトを経由するのをオススメします!

ポイントサイトの広告を経由すると、
ポイント還元が受けられます。
貯めたポイントは各種電子マネーやマイル、現金に変えられます。

私の昨年のお小遣い稼ぎ実績はこちら
ポイントタウンは50,000円超え!


口座開設はたいてい高額ポイントですのでぜひぜひご活用ください。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

▲こちらのバナーから登録できます。


たくさんの登録ありがとうございます!






コメント

タイトルとURLをコピーしました