【オススメ】無料で読み放題!電子図書館が便利すぎる。コロナ禍春休みの子供にも。

本サイトはアフィリエイトを利用しており、記事内に広告が含まれる場合がございます。
スポンサーリンク

こんにちは!



電子図書館を導入している自治体があるって知っていましたか?
お恥ずかしながら私、最近まで知りませんでした!!





まさか無料で(実際は税金払ってますが…)、

24時間365日いつでもどこでも電子書籍を読めるだなんて!!







これは使わない手はない!!!
電子図書館を知ってから、
暇な時にいつでも、どこでも!本を読み漁っています!!

電子図書館とは

図書館に行かなくても、
インターネットを通じて、手持ちのスマホ・タブレット・PC等から
電子書籍の予約、貸出閲覧、返却等ができるサービスです。



お住まいの自治体の図書館の貸出カード(図書カード)があれば、
誰でも利用可能です。

電子図書館がある自治体

電子図書館を実施している自治体はこちらに載っているようです!

電子図書館(電子書籍貸出サービス)実施図書館




意外とたくさんの自治体が採用しているようです。





または

◯◯市 電子図書館

とかでgoogle検索すれば、
電子図書館があるか、すぐ出てくると思います。

利用方法は超簡単

電子図書館の利用は、ブラウザ上で行います。


たいていの場合、
トップページにIDとPASSの説明が載っていますので、
説明どおりに入力するだけでログインできます。
(お住まいの自治体の図書館貸出カードがない場合は、発行が必要になります。)




操作方法は直感的で、
簡単に予約・貸出・閲覧・返却ができました!

普段ネットを使う人であれば問題なく利用できます。

電子図書館のメリット

普段普通の図書館のヘビーユーザーの私ですが、
電子図書館もむちゃくちゃ良いです!!

  • 図書館まで行かずに24時間365日利用できる
  • 利用料無料
  • 小さい子どもも利用可
  • 最大冊数内であればその場で何度でも貸出・返却ができる
  • 重たい本を持ち運ばなくて良い
  • 2週間で自動返却(延滞なし)
  • 汚れや破れが発生しない
  • 音声読み上げ対応書籍もあり

図書館まで行かずに24時間365日利用できる

図書館大好きマンなので週末は結構な頻度で通っていますが、

やはり忙しく予定があるときは、
予約本の受け取りや、期限までの返却の為だけに図書館に行くのが億劫になることもあります。


それが、電子図書館であれば、
自宅にいながら貸出と返却ができるので、
時間が無いときも気軽に利用できます。



今まで忙しくて図書館に赴く時間が無かった方も、
気軽に利用できるようになるのではないでしょうか。

利用料無料

利用料無料で本を読み放題なのはとってもありがたいです!

実際は私達が払っている税金が財源なので、
せっかく払っているなら、思う存分利用したほうが良いですね。





コミックエッセイもあったりするので、
私はマンガアプリで無料分読んで、気になったら図書館で置いてないか検索しています。笑

小さい子どもも利用可

コロナ自粛や長期休みで便利に利用させてもらっています。
電子図書館。







先日うちの小1男子が本屋さんでウロウロしたときに、

息子
息子

この本ほしい…

と持ってきたこちらの本。

こういう本って結構高い…!

しかも実際の勉強に役立つのか?というと微妙…笑
(どうせなら勉強に役立つものを買いたい親のエゴ…)







というわけで図書館で調べてみたら取扱があったのですが、
むちゃくちゃ予約がいっぱいなんですよ!



普通に予約数20オーバーとかなんです。


すごく人気なんですね!









で、試しに電子図書館で検索したら…










借り放題!




電子図書館はまだまだ子どもには普及していないんでしょうか。
子ども書籍を借りるの、オススメです!










今の子どもたちは生まれたときから
がちのデジタル・ネイティブ!!


電子図書館も、すぐに使いこなせるようになります。







うちの小1男子には、スマホはまだ持たせていませんが、
家族共有のiPadは使わせています。


流石にまだローマ字入力はできませんが、
今は音声入力ができますので、
自分で書籍検索して貸出・返却もしています。
(読めない漢字も多いので親がサポートしながらですが…)


図書館システムに触れること自体が勉強になるし、
子どもに利用させるのおすすめです。



私

アンパンマンや名探偵コナンくんとか、子どもに人気のキャラクターものもあったりします。
大きくかさばるし、お値段も高い図鑑系もオススメ。

※蔵書は自治体によります。

最大冊数内であればその場で何度でも貸出・返却ができる

図書館で借りて自宅で読んでみたら、

一瞬で読み終わってしまった…
期待していた内容と違った…
他の本借りたい…

でもまた図書館に返却に行くのめんどくさい。

ってこと、ありますよね。



電子書籍であれば、
貸出最大冊数(たいてい3冊)内であれば、
いつでもどこでも貸出・返却ができます。

つまり、
最大冊数借りていても、1冊返却すれば1冊借りることができるんですね。



※何人もが同時に同じ本を読める仕組みではないので、
借りている人がたくさんいる本は予約が必要です。




時間をムダにせず、たくさん本を読むことができます。

2週間で自動返却なので延滞が起きない

図書館へ返却へ行く暇がなく、延滞になって新規の予約ができない…
みたいなことが
電子図書館では発生しません。


貸出から2週間で自動で返却してくれるからです。






他にも、
図書館に返却に行ったら家に一冊忘れてた………

みたいな経験ありませんか?
私はあります。


電子図書館では延滞遅れがないので、
とても楽です。
(一度に借りれるのが3冊なので、他の本を借りたい場合は借りている電子書籍を返却する必要があります。)

重たい本を持ち運ばなくて良い

本をたくさん読むので、
場合によっては一度で5冊10冊借りるのですが

重いしかさばります……


図書館で借りた本の一時保管場所も確保が必要になります。


電子図書館はその点持ち運ばなくて良いのでとても楽ですね。


汚れや破れが発生しない

物理的な本がないので、
汚れたり破れたりしません。

小さい子どもが破ったりする心配がありません。



音声読み上げ対応書籍もあり

数は多くないですが、
中には音声読み上げ対応の電子書籍もあります。



ながら作業のときにも利用しやすいですね。


私は食器洗いやキッチンの後片付けしているときとかにたまに利用しています。

電子図書館のデメリット!蔵書が少ないこと

電子図書館を利用してみて、
デメリットに感じたのは、


蔵書の種類が圧倒的に少ないこと。





図書館に比べて電子図書館にある本はとても少なく感じています…




特に
話題のベストセラー
みたいのが全然ありません……





私はあまり物語を読まないので(活字が苦手←)
実用書ばかり読んでいますが、それも結構少ないです。


私

ひとまず自分の興味ある言葉で検索をかけると良いかも。
「FIRE」
「NISA」
「片付け」
「ミニマリスト」
「コミックエッセイ」
意外と電子図書館でも取扱があって即借りれたりするかも?



電子図書館は「なんかいい本ないかな〜」って感じで利用するのが良さそう。

必要な本を借りるのは図書館が良さげ。

蔵書数は圧倒的に普通の図書館の方が多いです!

電子図書館の今後に期待!

電子図書館は蔵書が少ないので、
図書館と併用利用するのが良さそうです。


コロナ禍ですし、春休みですし、電子図書館はとてもありがたいです。




今後蔵書が増えて、もっと(例えば小さな子どもやデジタルが苦手なお年寄り)にも
使いやすくなったら良いな〜と思います。










コメント

タイトルとURLをコピーしました