夫がコロナになりました その2。濃厚接触・登園自粛・休園休校…自宅保育とテレワークの両立に8つの対策。

記事内に広告が含まれる場合がございます。
スポンサーリンク

こんにちは。



前回に引き続き、
夫がコロナになりまして。



家族全員濃厚接触者となりました。
なお、夫以外はPCR検査陰性でした。(ホッ…)




ちょうど夫婦共夏季休暇期間中だったので、
引っ越しの片付け(最低限生活できる程度に…)と
家事・育児・家庭内感染対策で夏休みが終了しました。
(T_T)





(くわしくはこちら↓)

【コロナ禍の夏季休暇】夫がコロナになりました。自宅保育&在宅勤務で地獄の2週間(涙)その1





最悪の夏休みでしたが、
それ以上に大変だったのは、
私の夏季休暇終了後の
(濃厚接触者自粛期間)
フルタイム在宅勤務&ワンオペ自宅保育でした…






家族全員夫の濃厚接触者になるため、
もちろん学童にも保育園にも預けられません。
(夫はホテル療養)


そして、私は自宅で仕事はできるものの、
夏季休暇期間中で同僚と交代で休みを取っていたため、
自宅保育期間中
派遣さんと二人で業務をこなさなければいけませんでした。


普段私は1時間の時短勤務を取らせてもらってますが、
派遣さん一人に任せられないので、
このときはフルタイム勤務をしました…






自宅保育にもかかわらず、

いつも以上に長時間働かなければいけないと…




思い込んでいました。







今思うと、
なぜ子どもをテレビ漬けにしながら
家事・育児・仕事全部一人でこなそうとしていたのか???






コロナなのでもちろん実家もシッターも頼れない…

濃厚接触、自宅保育は私の(家庭の)都合なので、
上司に相談するという考えも浮かびませんでした…






謎の使命感?責任感?後ろめたさ?で、
とにかく私が全部やらないといけないと思い込んでいました。
私しかできない業務も多いということもありますが…



その結果、
子どもにはかなりの我慢を強いてしまいました…






いくら自分は陰性で体調は元気であっても、
「在宅勤務」と「自宅保育」は全く別の課題で、
同時に行うのは容易ではない

ということは大前提です。



今回実際に家族に陽性者が出て濃厚接触者となった際の記録を残すとともに、
少しでもどなたかの役にたてばと思い、
我が家の在宅勤務&自宅保育の対策、
こうすればよかったという失敗談を書きたいと思います。

まず上司に相談するべきでした

コロナ離婚という言葉が一時期ニュースになっていましたが、
コロナ禍で虐待の相談も増えているそうです。





我が家の場合、濃厚接触者自粛期間で
約1週間のワンオペ自粛育児(私の夏季休暇中)と、
約1週間の自宅保育&在宅勤務という状況でしたが、

想像を絶する過酷さで、
肉体・精神共にかなりきつかったです。



2週間なんとかやり過ごしましたが、
これが1ヶ月続いたらどうなっていたのか…





保育園から(多分このご時世なので)虐待相談に関するお手紙が配られたときは、

絶対あってはならないけど、
そうなってしまう気持ちもすこし分かる。

と思ってしまいました…






業務上お客様と電話することもあるので、
所構わず近寄ってくる子どもに対して

「あのね、お母さん仕事中なの(威圧)」
「テレビ小さくしなさい」
「ごるぁ!!けんかしない!!」
「静かにしなさい!!」

と怒ってしまうことも多々ありました…
怒ったって、泣いて余計うるさくなるだけなのに……




子どもからすると、
「そんなんそっちの勝手な都合やん……」

ですよね。





仕事に対する責任感と、
子どもをテレビ漬けにする罪悪感と、
自粛生活に対する行き場のない怒りとで、

本当に疲労困憊







結局、同僚の夏季休暇が終わったタイミングで、
半休だけ取らせていただき、
その日は子どもとゆっくり過ごしました…。






ともあれ、

濃厚接触者になった
=自宅保育と在宅勤務を両立しなければ…


と瞬間的に考えてしまった自分が怖いです…






上司へは、
普通に濃厚接触者になったことと、
(保健所の見解で)○日までは在宅勤務をさせてもらう旨を報告しただけで、


家庭保育のための休暇をもらいたいとか、
仕事の調整をしたいとか、
せめてフリーフレックス使って勤務時間を短くしたいとか…
(派遣さん1人になるけど…)



そういう相談は思いつきもしませんでした…






仕事においてもバタバタするので、
しょーもない質問や依頼されると、


自分で調べろ!直接担当に聞け!マニュアルみろ!

そんくらい自分でやれ!!!!怒


と思ってしまう笑
普段はやさしいんですよ…?←




無理して家庭も仕事もストレスマックス……
何のためにこんなに頑張っているのか?

本当に本末転倒です…



よく考えたら、
仕事の割り振り考えるのなんて上司の仕事だし!←笑



別にワーママだけじゃなくて、
介護していたり、中高生だって陽性者が出たら休校になるし…
基礎疾患があったり心配で自粛している場合もありますよね。

そもそも誰がコロナになってもおかしくない状況だし、
私一人が少々抜けたところで仕事は回るはず。



考慮してもらえるかどうかは別として、
ひとまず上司に自宅保育&在宅勤務が難しいことを相談するべきだった。
(私一人ですべてこなさなければいけないと思い込んでいた)


そして普段から一人で抱え込まず、
お互いのフォロー体制を常日頃から確立しておかなければいけない…と
反省しました。
(もちろん仕事内容やメンバーによるのですが…)



以上が私のしくじりです。


コロナ離婚、コロナ虐待にならなくてよかったです…

自宅保育&在宅勤務に10の対策

ここからは、私が実際に自宅保育&在宅勤務を行って、
対策として
あってよかった〜!や、こうしておけばよかったかも!

ということをまとめたいと思います。





あくまで一個人の意見ですので、
最善とは言えませんが、

すこしでも負担軽減の役にたてば幸いです。

①動画サブスプリクション(AmazonPrimeビデオ)

我が家で使っているのは、
AmazonPrimeビデオとNetflixです。

特にAmazonPrimeビデオは、月額500円(または年額4,900円)という
動画系サブスクとしては最低水準の価格で、
また、他のAmazonPrime会員特典も利用できるので、
本当におすすめです!


時期によってPrime対象が変わるのですが、
定番はしまじろうやミッキー、どらえもん、しんちゃん等…

上記有名どころ以外でうちの子たちが最近気に入っているのは、
はたらくクルマのスティンキーとダーティー
すみっこぐらし
ばなにゃ



コロナ自粛前から、
インフル、アデノ等の自宅保育のときにも、大変助かっています!

AmazonPrimevideo←30日間無料で体験できます。
もちろん微妙だと思ったら30日で辞めても大丈夫です。←経験者(笑)








あと全然関係ないんですが、
最近Prime対象になった私のIDはカンナム美人
むちゃくちゃ面白くて2回見ました!笑
(LINE漫画で連載していた「私は整形美人」の実写ドラマです。)




動画視聴は無料のYouTubeも良いんですが、
再生時間が短く広告が入ることと、
子どもには操作が少し難しかったりで、

サブスクが子ども自身で操作できて良いな〜と思っています!

AmazonPrimeビデオは
キッズ用のアカウントを作っていますので、
変な映画を見る心配もありません。




新居では寝室にプロジェクターを設置したので、
子どもは2階寝室でアニメ
私は1階LDKで仕事 と、別空間で仕事できてよかったです!
(下の子はすぐに飽きて1階ウロウロとしていましたが…)

②ゲーム

ゲームは本当にず〜〜〜〜っとやってくれます。




我が家で大活躍したのは、
マリオパーティースイッチ。






4歳の子でも、ミニゲーム系は操作できるので楽しんでいます。




ただ、

・すごく盛り上がるのでうるさい
・喧嘩になりやすい


ので、ちょっと業務に支障をきたすこともありました…





上の子はLDKで一人静かにどうぶつの森、
下の子は2階寝室でアニメ視聴等、

別々で好きなことをやらせたりもしました。







③タブレット学習

夏季休暇明けからはGIGAスクールのタブレットが配られましたが、
それまでは自宅のiPadでタブレット学習をさせていました。




きっかけは、
息子が学校の計算カードを紛失してしまったからです。

夏休みの宿題で毎日計算カードで暗算してタイマーで測るというものがあったのですが、
紛失したため仕方なくiPadで計算問題アプリをダウンロードし、計算カードがわりにやらせることにしました。
(その後カードは学童のリュックからでてきました)





無料のアプリでも、
すごくわかりやすくて、子ども心を掴むデザインのものが
たくさんあります!


下の子も興味津々で、
おにいちゃんと一緒に勉強して、
足し算とかできるようになりました♡




長くは続きませんが、
テレビ漬けにするよりは親も罪悪感がなくてよかったです。



④ベランダ/お庭でシャボン玉

これは以前のブログコメントで教えていただいたものですが、
シャボン玉すごく良いです!!!

おすすめ!!


シャボン玉




・安い
・手軽(片付けも楽)
・長い時間遊んでくれる
・健全な遊びで罪悪感なし←



マンションはLDKで仕事しながら様子を見守れたので、
とっても良かったです!

ベランダシャボン玉中



ただ、前のお家はマンションだったので広めのベランダでやってましたが、
新居は一軒家でベランダ作りませんでした…
駐車場のみで、お庭などもございません…






夫いわく、

夫

俺やったらシャボン玉車につけられたらむっちゃ嫌やな


とのことなので、
お隣さんの車や洗濯物に要注意ですね。
ひろーいお庭がないと難しそう…。



また、このご時世…

シャボン玉って息吹き込んでつくるので、
言うなれば、飛沫弾(言い方)のようなもので、
不快に感じる人もいるかも…




なので、残念ながら今のお家ではできませんでした。

広いベランダやお庭があるお宅にはおすすめです!
(室内から見守れるなら、プールとかもいいですね♪)



子どもはシャボン玉大好きなので、
普通に休日に大きな公園にいって長時間楽しんでいます。


大人もね、なんかず〜〜〜っと惰性でやっちゃうんですよね笑


大きいの作れたら嬉しいし、
2つくっついたシャボン玉ができたら
子どもはおしり〜〜〜!と大笑いです😂


シャボン玉グッズ


普段もよく使うので、
大きいものを購入しちゃいました♪

キャンプで使おうと思います!

⑤お弁当を用意する

自宅保育になると用意しなければならないもの…
子どもと自分の昼食ですよね!

自分一人だったら最悪卵かけご飯とかでいいので←
昼休みにちゃちゃっと作って休憩すれば良いんですが、

子供のぶんも用意するとなると、
調理も片付けも大変…




昼休みが休めなくなります(T_T)



なので、
朝のうちに簡単なお弁当を作るのおすすめです!


普段のお弁当みたいに凝る必要はないんです。



ただ、お弁当箱に詰めてあるというだけで、

子ども喜ぶし、
(なぜか)残さず完食してくれる!!

朝のうちに用意しておけば、
お弁当ををとっても楽しみにしてくれて
むっちゃ可愛いです♪笑





ちなみに毎日お弁当を作っていたわけではなく、
(やっぱり朝めんどくさいので…)

普通に昼休みにランチを作ることもありました。
その場合は、

そうめん
チルドラーメン
焼き飯
ドライカレー
うどん
レトルトカレー


といった簡単なもののローテーション( ;∀;)


レンジ調理もたまにやってましたが、
3人分つくると結構加熱時間がかかるので
普通につくることが多かったです。

参考【テレワークランチ】在宅勤務のお昼ごはんにおすすめ!レンジ飯







たまにはインスタントに頼るのも大事ですよね〜…

レトルトカレーとか飲み物のように食べてくれます…
冷凍食品のパスタとか焼き飯も全然アリ!

⑥おやつは罪悪感のすくないものを用意

夫が発熱してとにかくすぐにスーパーで色々買いだめしました。


仕事中だと静かにしてほしいがためにすぐにおやつを与えてしまいがち…
スナック菓子やチョコももちろんたくさん買っておきましたが、



できるだけ罪悪感のすくない
そのまま食べられる
「タンパク質」「果物」もたくさん買いました。


ちくわ
魚肉ソーセージ
6Pチーズ(スイーツ系も)
たまご豆腐
ヨーグルト
バナナ


チョコやスナック菓子あげまくりよりは
罪悪感少ないですよね?←


あと食パンやスナックパンも買っておいたら、
お腹空いたら勝手に食べていました笑



⑦お茶はセルフサービスで

ちょっと番外編かもですが、
我が家のお茶は、野菜室に収納しています!

我が家の冷蔵庫野菜室は一番下


野菜室にお茶をいれています




ちょっと変わってますよね^^;




なぜ野菜室にいれているか…
お気づきかと思いますが、

子どもが自分でお茶を入れられるように

ですね!






毎回毎回「お母さん、お茶〜〜〜」
と言われるのが本当に嫌で←





お母さんはお茶じゃありません!!!てことで、
魔法瓶のポットを使ったりもしたのですが…


おしゃれなのいっぱい!



口が狭くて洗いにくくてめんどくさい
結構すぐお茶がなくなる
(これは買ったものが良くなかった…)

保管場所にこまる
(常に机に出しっぱなし?)


というのがちょっと私に合わなくて…






普通にお茶のボトルを子どもも取り出せる高さの野菜室にいれて解決しました!

下の子も3歳から問題なく自分でお茶入れて飲めています。



もう少し小さい子でしたら、
家の中でも直飲み系の水筒にお茶を入れてあげると、
いちいち呼ばれないので良いと思います♪






ちなみに野菜室…普通に冷えます!

キンッキンにはなりませんが、
逆にそれがお腹冷えないし良いかも?とか思っています。

もっと冷たいのがよければ氷いれれば良いしね。
(氷のところも子どもたち手が届くのでセルフです。)

⑧ネットスーパーを使う

こんな時こそありがたいサービスのネットスーパー!!

新居に引越したてでしたが、調べたらネットスーパーがありました。
よかった〜〜〜



●000円以上は送料無料のサービスをしているところも多いので、
自粛期間中は大活躍でした!!



今後も万が一のときに利用できるように
登録しておくことをおすすめします。


番外編 夫とテレビ電話

これは対策ではなく、私のメンタルケアという感じですが…

夫はホテル療養でしたが、
解熱して体調が安定してからは昼休みと夕食は
テレビ電話をしながら家族で食事しました。

私も色々ストレスがすごかったので、
夫と話できるのがストレス解消になりました。
(こんな状況になってるのは夫のせいだけどね…←)


日中子供と自分だけで過ごしているし、
テレワークだと同僚と雑談もないし…


愚痴ったりたわいもない話をするのは重要だな〜と思いました。
ネットが安定しなくて遅延しまくってまともに話せない日も多かったけどね…←




メンタルケアは大事なので、
夫じゃなくても実家とか、それこそカウンセリングとか…

在宅勤務&自宅保育のときは、
人に話を聞いてもらうのは大事だな〜と思いました。



保育園や学童の先生も
電話でむちゃくちゃ心配してくれました。

自分が思っている以上に、自宅保育っていうのは精神的に疲労がたまるんですよね。


自宅保育&在宅勤務の心得

以上のような感じで、
なんとか2週間乗り越えることができましたが…



両立のハードルはとにかく高いし、
さらに子供の人数、性格、仕事内容などによって千差万別だと思います。


私の場合はとにかく

・準備、片付けが楽
・見守りが必要ない(危なくない、汚れない)
・親の罪悪感が少ない


といったことを最優先に、日中すごしました。



同僚が夏季休暇中だったということもありますが、
本当に子供に構えなかったので…(涙)




なるべく私がついていなくても
子供だけで楽しんでくれるようなものを利用しました。







そして最後は開き直り!!!(どーん)






こんな状況で家事も仕事も育児も、満足にできるわけがない!!!
ベストエフォートです!!!
と自分の中で開き直っておかないと
やってられませんでした。



夜には疲れ切って、子供と一緒にバタンキュー。


いつもだったら寝かしつけた後に好きなことするのに、
そんな元気ありませんでした( ;∀;)




無理して体調壊したらそれこそ詰むし、
無理しないのが一番ですね…


陽性者よりも濃厚接触者の方が自粛期間が長いという罠

このような状況は誰にでも起こりうるので、
ぜひ備えておいていただきたいのですが、
(当たり前?)



注意しないといけないのは、
陽性者よりも濃厚接触者の方が自粛期間が長いということ…







陽性者(今回は夫)は、

発症から10日経過かつ症状軽減から72時間経過するまで隔離

である一方、



濃厚接触者(私と子ども2人)は

陽性者との最終接触日から14日間は外出自粛



夫は発症から3日後にホテル療養になったので、
そこから7日間は入院でした。
(発症から3日間は自宅療養)

一方濃厚接触者の私達は、
ホテル療養開始(陽性者との最終接触)から14日間の自粛なので、




陽性者は退院しているのに、
そこから約1週間も自粛しなければいけない
という状態でした…



夫は退院して普通に仕事に行っているのに、
(テレワークできない仕事)

私は登校できない子どもを見ながら
在宅勤務…



なんだか納得いきませんでした…
発症の可能性があるし仕方ないんでしょうけどね…




どうすることもできないんですけど、
とりあえず要注意です!←投げやり

おまけ 保険請求できるかも?

かなり長くなりましたが、(疲れてきた…←)
我が家の体験談と対策をご紹介しました。


本当に今は誰がなってもおかしくない状態です…。
いざそうなったときに家庭を守るために、
色々と備えておかないといけないと思いました。



ちなみに、
7日間のホテル療養となった夫氏…

医療保険に入っていたので、
ホテル療養も入院になるようで、
保険の請求をすることができました。


証明書等は退院時にはもらえませんが、
保健所に請求したら郵送でもらうことができました。
(とにかく忙しいので時間はかかるようですが)



このような状況になった場合は、
保険がおりるか?一度保険会社に問い合わせをすることをおすすめします。





とっても大変だったし、
準備も全然で無我夢中でなんとか過ごした2週間…

もっと便利なものを使えばよかった…
もっと子どもを気にかけてあげるべきだった…



正直後悔ばかりですが、
なんとか乗り切った(乗り切れたのか?)自分に
とりあえずお疲れ!と言いたいです笑











最後までお読みいただきありがとうございます。

私がおこづかい稼ぎに使っているポイントサイト

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
↑こちらのバナーから登録できます
たくさんの登録ありがとうございます。


\ランキングに参加しています/
ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

仕事働母
スポンサーリンク
ゆとり世代ワーママのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました