こんにちは!
つみたてNISAをしていると同期に行ったら、
まさかお前の口からNISAなんて言葉きくとは思わんかったわ…
と言われました。
ほんと、私、自他ともに認める
めんどくさがり!てきとー!アホの子!
しかしそんな私でもつみたてNISAできています。
まじのガチでほったらかしです!!
2018年の12月にギリギリ走り込みで積立を開始し、現在2021年1月…
丸2年1ヶ月の運用実績を記録しておきたいと思います。
なお、新型コロナウイルスの影響か?
何故か軒並み爆上がりなので異常な数字となっております。
ここ1年間の運用推移
2020年3月ごろに一度爆下がりました。
これは新型コロナウイルスが世界で出始めたころかもしれませんね。
しかしそれ以降は特に大きく下がることなく、順調に増えております。(謎)
投資開始から現在までの実績は?
今までの投資した元金は以下のとおりです。
年 | 投資額 |
2018 | 396,700円 |
2019 | 399,996円 |
2020 | 399,996円 |
2021 | 33,333円 |
合計 | 1,230,025円 |
つみたてNISAは年間40万円を限度に非課税でつみたて運用できる制度です。
しかし、40万円って…12ヶ月で割り切れないんですよね…。
で、よくあるのは33,250円×12ヶ月+ボーナス月1,000で
合計400,000円つみたてるという方法ですが、
私はポイント欲しさに楽天証券の楽天カード決済を利用しているので、
ボーナス設定ができません…
したがって333,333円×12ヶ月=399,996円
毎年つみたてております。
2018年は諸事情により、12月ギリギリに積立をおこなったことで、
396,400円しか積み立てることができませんでした。
(この辺は別記事で書こうと思います)
2021年は1ヶ月経ってしまいましたので、33,333円つみたてております。
さて、元金1,229,725円に対して、
現在の運用実績はいかほどでしょうか?
1,518,455円!!!
+288,430円の評価額です!
す…すぎょい…
2020年なんて、本当にほったらかしていただけなんです。
まじの一度もログインしていません!笑
投資初心者ワーママが選んだ投資商品をご紹介
投資信託って、本当によくわからん、
種類が多すぎて何を選べばよいのかまじでわからん…
本を読み漁ってもすべてがビジネスに見える…←
ブログとかを読んでも、具体的な選択方法は書かれていない…
何を根拠に選べばいいのかわからなかった私は、以下を基準に選択しました。
- 国内外の株で分散投資をする
- 信託報酬が安いものを買う
- インデックスファンドを買う
- 純資産100億円以上のファンドを買う
具体的には別記事で触れようと思いますが、この基準をもとに選んだ銘柄が以下。
ニッセイTOPIXインデックスファンド
国内株式に投資をする投資信託です。
当時の国内株式投信で100億円以上で信託報酬が一番安かったものがこちらでした。
(今はeMAXIS Slimのほうが安いかも?)
しかし、一時期国内投信のみかなり伸び悩んでいて凄まじいマイナスになったので、
現在はつみたてNISAではこちらの買い付けは行っておりません。
つみたてNISAは売却するとその年の非課税枠も減ってしまうそうなので、
ひとまず保持し続ける予定です。
e MAXIS Slim先進国株
先進国株式に投資するファンドです。
全世界株と悩みましたが、やはり今後は先進国の成長のほうがすごそうなのでこちらを選択。
私が現在一番積極的につみたてを行っているファンドです。
e MAXIS Slim新興国株
ハイリスク・ハイリターンといえば新興国株。
リスクが怖いのでかなり少額だけ積立していましたが、
現在の爆上がりすさまじいですね…
利回り33%とかありえるの…?
運用としては、やはり振り幅がすごい大きいな〜という印象です。
現在はこちらの投資信託も買い付けを行っておらず、保有しているのみです。
e MAXIS Slim 米国株式
こちらは、投資信託の本を読んでいるときに、
投資家の偉人の人が、「S&P500」に連動するETF?インデックスファンド?米国株?かなんかに投資していたら間違いないというようなことを言っていたらしく…(うろ覚えにも程がある)
その本を読みながら買い付け開始しました。
日本株と新興国株の買い付けをやめ、
こちらを毎月5,000円ほど買い付けています。
まとめ
利益には税金がかかるのがつきものです。
今回でいうと、もし一般口座で運用していたら、
288,730円×20.315%≒58,600円ほど税金がかかってきます。
それがつみたてNISAだと、つみたてから20年間非課税で運用でき、
さらに一度設定したら本当にほったらかしで勝手につみたててくれます!
(本当はリバランスしたほうがリスクは安定するそうです)
さらに国が投資信託を厳選しているので、
よっぽど変なファンドはない模様。めんどくさがり忙しいワーキングマザーにはピッタリの投資だと思います。
あくまで投資なので、もちろん減ることもありますが…
ただお金を眠らせておくよりも、
増えたり減ったりして投資を楽しむのも、人生にわくわくができて良いですよ!笑
コメント