こんにちは!
実はエアコンはつけっぱなしのほうが安い
という情報を知ってから、
夏場はちょっとの外出のときはつけっぱなしにするようにしていました。
ただ、冷房よりも暖房のほうがパワーが必要なので、
冬のほうが電気代が高くなるイメージ。
なので今まで冬の間は、不在時はエアコンを切るようにしていました。
(30分程度の外出はつけっぱなし、仕事に行くときや就寝時は切る)
しかし、分譲マンションから一軒家に引っ越しをして、
以前のお家よりもどうしても寒さが気になる。
(気がする)
うちは高気密高断熱だし、
温熱交換式第一種換気システムが入っており、
空調の効率は良いはず。
夫が何件かブログを拝見して、
冬は暖房つけっぱなしのほうが高くはなるけれど、
こまめに切る場合にくらべて
数百円〜1000円程度高くなるだけ。
それならば24時間快適にすごせるほうが良い
という意見を知り、
夫の希望で、我が家も
1月に24時間エアコンつけっぱなしにしてみました。
結論から言うと、
過去最大の電気代になりました。怒
↑電気代は私が払っています。
我が家のスペック
まずは我が家のスペックを少しだけご紹介。
建坪が小さくても、開放感があり、
温かく日当たりの良いお家にしたかったので、
性能にこだわりました。
気密測定結果:C値は0.10以下の超高気密住宅
我が家の建築時の気密測定では、
C値0.1を大きく下回りエラーになりました。
そこで、実質計算で算出したところ、
C値:0.06cm2/m2
という、数字を叩き出しました。
なので、家全体を保温するような形になっており、
とても大きな吹き抜けがありますが、
むしろこの吹き抜けのおかげで
エアコン1台で家中快適温度になっています。
この高気密高断熱なので、
エアコンつけっぱなしでも絶対安くなる!
と、過信しすぎていたのかもしれません……
ちなみに、ZEH住宅にすることもできましたが、
我が家は太陽光発電をつけませんでした。
売電価格の低下に加え、
災害時の故障リスク、10年経過後のメンテナンスや廃棄時のことを考えると、
本当にそれがエコで節約になるのか不安だったためです。
エアコンの設定は21度〜22度でつけっぱなし
というわけで、
高気密高断熱住宅を信じて1月分
(実際は12月15日〜1月18日)
エアコンをつけっぱなしにしました。
エアコンの設定温度は、21度〜22度。
LDKの室温は、19度〜20度を
保っていました。
20度超えると家事をしている私は暑くてきもちわるかったですが、
薄着でのんびりしている夫は(←悪意あり)
このくらいが良いと…
こちら温度と湿度が大きく表示されるので便利です♪
加湿器もつけっぱなしで湿度50〜60%をキープ
エアコンつけっぱなしにすると、
やはりものすごく乾燥します。
コロナやインフルエンザ対策のためにも、
エアコンと加湿器は必ず同時使用していました。
新居に引っ越してから、
LDKがかなり広くなった上、大きく吹き抜けているので、
業務用サイズの加湿器を購入しました。
これも夫の推しで。
実際の家の畳数よりも小さめのものにしましたが、
これ1台で十分加湿できています!
ハイブリッド式なので、
スチーム式加湿器より電気代は安いですが、
気化式・超音波式加湿器と比較すると高くなるようです。
(前のマンションのときは超音波式を使用していました)
今年は寒冬。外気温は最低−2℃
今回の年末年始はかなり冷えました。
最低温度マイナスがでたのは稀でしたが……
最高気温は6℃〜16℃
最低気温は−2℃〜5℃
早朝は0℃〜3℃くらいの日が多かったです。
日中でも、10〜12℃くらいが多かったと思います。
昨年(2020)、一昨年(2019)の同時期は、
2021年にくらべて暖冬でしたので、
今回の電気代が多少高いのは仕方がない部分はあると思います。
エアコンと加湿器つけっぱなしの電気代
で、結局エアコンつけっぱなしの電気代が
いくらになったかというと、
結婚以来初の、電気代1万円超えです!!
ちなみに、従来の我が家の電気代は、
エアコンを一切使わないとき:電気代は6,000円台
エアコンをたまに使う時期は7〜8000円台
エアコンをよく使う真夏・真冬でも9,000円台
という感じでした。
今まで10,000円を超えたことって、
本当に無かったんです。
同時期の電気代をまとめてみました。
使用年月 | 住居 | 電気代 | 使用量 | 加湿器 | 電力会社 |
---|---|---|---|---|---|
2020年1月 | 分譲マンション | 7,130円 | 281kWh | 超音波 | Looop電気 |
2021年1月 | 賃貸(UR) | 7,512円 | 317kWh | なし | Looop電気 |
2021年12月 | 一軒家 | 8,319円 | 310kWh | ハイブリッド | 関西電力 |
2022年1月 | 一軒家 | 14,400円 | 484kWh | ハイブリッド | 関西電力 |
※2021年12月はエアコンを使っていましたが、
不在時や就寝時は消していました。
※2020年は暖冬でそもそもエアコンをつけている日が少なかったです。
外気温が結構違うのと、電気代自体が年々値上がりしているので、
単純に比較はできませんが、
それにしても、
いくら24時間(不在時すら)快適であったとしても
6,000円以上違うのは結構つらい!!24時間快適でも1,000円くらいしか変わらないとか言ったのだれや!←
長時間の外出時や就寝中はエアコンオフにします
というわけで、
1000円程度の負担で24時間いつでも家中快適温度♡
というのは、
幻想でした…
(我が家の場合)
我が家は高気密高断熱で、
保温性にこだわったので、
エアコンを切っても室温の低下はかなりゆるやかなはず。
実際に今現在は、
就寝時と長時間の外出(仕事や朝からのおでかけ)の際は、
エアコンを切っていますが、
帰宅時の室温は下がっていても15℃ほどです。
(分譲マンションのころと大差なし)
平日仕事からの帰宅時は、
駅から徒歩なので体は温まっているし、
帰宅後即家事を開始して動き回るので、私は家の寒さはそこまで気になりません。
(エアコンつけたらすぐに温まるし)
就寝・起床時も、
マンションはLDKしか暖かくないため北側の寝室は寒かったですが、
今のお家は1台のエアコンで寝室まであたたまるので、
就寝時にエアコンをきったとしても
マンションのときよりも過ごしやすくなったと思います。
今回のエアコンつけっぱなしの電気代は痛い出費ですが、
実際に検証したことで、身をもって体感できたのでよかったです。
そう思おうと思います。←
以前のお家では、Looopでんきを使用していました。
新築の為解約が必要になったので今は関電に戻しました。
電気代値上がりしたし、また電力会社検討しようと思います。
賃貸と分譲マンションの光熱費を比較してみた記事はこちら
コロナ禍でステイホーム時間と、
光熱費自体の値上がりで家計に大打撃です………
コメント