家計 【ふるさと納税】山形県寒河江市 さくらんぼ紅秀峰が届いた♪ 昨年、仕事復帰して2年目になったので、税金もそこそこ払うだろうということで、初のふるさと納税をやってみました♪(夫は前々からやっていましたが、私は初めて!) 夫はいつもお酒とかお肉とかウインナーとか、大人のおつまみみたいのばっかり貰って... 2020.07.12 家計食
マンション 売却 【マンション売却益の不動産譲渡税】住宅ローン控除と3000万円特別控除の併用はできない(しづらい) 衝撃の事実が判明してしまいました…。我が家は新築で購入したマンションに5年ちょっと住み、売却をしました。新築で購入した時よりも高く売れたので売却益が発生しました。売却益が発生しても3000万円の特別控除という制度がある為、3000万円以下... 2020.07.03 マンション 売却住家計
働母 アラサーワーママのカバン ミニマリストって訳じゃないけど3つしか無かった 6年前、第一子が生まれて育休に入ったのと同時期に賃貸マンションから初のマイホームである分譲マンションに引っ越しました。マイホームなので綺麗にしたいということと、育休中なので家にいる時間が多かったことが重なり、フリマアプリで要らないものを売... 2020.06.26 働母衣
仮住まい 【sandooIHコンロレビュー】実際に使ってみた。賃貸100Vコンセントで使っても安全?不満点等 こんにちは。注文住宅への住替えで分譲マンション→UR団地での仮住まいを始めてはや1ヶ月が経ちました!は〜や〜す〜ぎ〜る〜〜〜!!仮住まいのキッチンは、備え付けコンロが無いザ・団地のキッチンです。最初は実家から借りてきた一口IHを使っていま... 2020.06.25 仮住まい働母
住 【間取り】狭くてもアイランドキッチン(風)の回遊動線にするには? 以前の間取り検討で、ダイニングとキッチンを無理やり横並びにしてほしいと希望したという記事を書きました。 対面から横並びに変更したことで、食事の配膳や片付けは大変楽になった反面、今度は洗面所へのアクセスがかなり悪くなる間取... 2020.06.16 住注文住宅 間取り
家計 【ブログ収益化】googleアドセンスに2回目で合格した話 このブログを始めて、気づけば3ヶ月が経とうとしています。ワードプレス初心者で手探りの状態でブログを書き、いろいろと準備にも時間がかかってしまいましたが…お陰様でgoogleアドセンスの審査に合格することができました!やった〜〜〜〜〜〜!!... 2020.06.11 家計
保育園 【コロナ禍】在宅勤務中の自宅保育におすすめのおもちゃ。買って後悔している失敗おもちゃもご紹介 こんにちは!我が家には現在5歳の息子と2歳の娘がおります。新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務+自宅保育となってしまったので、色々とワークやおもちゃを与えて工夫していました。 ▲詳しくはこちら在宅勤務中は出来るだけ一人で... 2020.06.10 保育園働母遊
マンション 売却 【マンション売却】売却にかかった費用/かけなかった費用/戻ってきたお金 夫婦24歳で購入した分譲マンション、ひょんなことで売却することになりました。売却を決めた理由はこちら お陰様で新築購入時より高く売却することができましたが、マンション売却は、色々とお金がかかります。売却活動にかかったお金... 2020.06.07 マンション 売却家計
働母 お弁当を作らずにランチ代を節約したい!ズボラワーママにおすすめ一汁一菜弁当 皆様、ランチはどうしていますか?会社の近くで同僚と一緒に外食?コンビニ弁当?お弁当屋で購入?もしかしてお弁当作っていらっしゃいますか?(尊敬)ランチ代って意外と馬鹿にならないですよね…だからといって、毎日自分のためだけにお弁当つくるのめん... 2020.06.06 働母料理食
仮住まい 【仮住まい インターネット】ソフトバンクAirをモバレコAirで注文してみた。繋がらないという噂は本当か?口コミレビュー! 以前の分譲マンションでは光回線のマンションタイプを利用しており、月額2420円で超絶サクサク制限なしという神のようなネット環境でした。引っ越し(仮住まい)先でも利用できるのか?カスタマーセンターに問い合わせしましたが、仮住まいのURには光... 2020.06.04 仮住まい家計