家計

【悲報】楽天銀行&証券が大幅改悪。マネーブリッジ優遇金利0.1→0.04%に…

こんにちは!つみたてNISAの運用が好調でウキウキの記事を書いたところですが…楽天銀行から[重要なお知らせ]メール…皆さんも届きましたか……?楽天銀行が衝撃の改悪をしました。まじでちょっと乗り換えも考えるレベルです…。マネーブリッジ利用で普...
家計

【2021】つみたてNISA丸3年の運用実績。凄まじい利回りです。

こんにちは!昨日で年内の更新は最後かもとか言って、翌日すぐ更新。笑2021年の色々なまとめをやってなかったな〜と。記録の意味も込めて、ブログに残しておこうと思います。本日は完全ほったらかしのつみたてNISAの運用実績について、です!2018...
保育園

保育園児が一度も病気にかからなかった2021年。ワーママ生活がかなり楽になった

こんにちは!仕事納めでした。皆さま、本当にお疲れ様でした!さて、2021年は、本当に待ちに待ちまくった新居への引っ越しを無事に終え、小1息子と保育園年中娘の越境入学・入園もなんとか乗り越えました。今年の頭には、コロナがおさまりますように…と...
スポンサーリンク
注文住宅 Web内覧

【Web内覧会】玄関はLDK直結!リビングドアが無い玄関、外から丸見え対策の化粧柱

こんにちは!本日はWeb内覧会 玄関 です。いろいろとヘンテコなところが多い我が家……玄関もかなり思い切っています。変な家なんですけど、温かい目でご覧いただけますと幸いです……(小心者)玄関ドア早速ですが、玄関です。玄関ドア狭すぎて撮れませ...
保育園

2021年度サンタ業。小1男子と4歳女子のクリスマスプレゼント

こんにちは!例のあの日がきましたね。今年は平日。どうしましょう…クリスマスパーティってイブにやるものだっけ?クリスマスのパーティなんだから25日当日にやるもんだと思っていたんですが、ここ最近(?)は、イブがパーティ本番で、クリスマス当日は朝...

【DIY】廊下収納に可動棚をつけて使いやすくなりました。オプション代との比較

こんにちは!収納が少ない我が家にとって、かなり重要な2階廊下の収納…オプション代が高かったので、夫にDIYで棚板をつけてもらいました。廊下収納2階にある廊下収納は、背の高いものを収納できる、我が家では数少ない貴重な収納です。2階廊下の収納2...
保育園

【おすすめアプリ】やっておけばよかった子供の2秒動画babyfilmで成長記録

こんにちは!子供の成長記録動画を残すのに、とても簡単でおすすめのアプリがありますのでご紹介したいと思います。特に赤ちゃんの成長記録に最適で、本当に感動する動画が簡単につくれます。第一子出産前に知って、自身も利用しており、友人にもおすすめしま...

高機密高断熱の家のみかんの保存方法…家全体暖かいことの弊害

こんにちは!我が家は高機密高断熱の工法と、第一種換気(温熱交換式)がウリのHMでお家を建てました。私は寒いのが本当に苦手なので、今のおうちの家中どこでも暖かいところがとても気に入っているのですが、デメリットもありまして…家全体が暖かいから、...
働母

調理中の菜箸の置き場所は?鍋蓋とお玉はどこに置く?

こんにちは!私は家事の中でお料理が一番苦手で嫌いです。それ故にいろいろと試行錯誤して毎日なんとかこなしています。しかし。料理下手故に、気がつけば何度もまな板やフライパンを洗って水切りカゴはいっぱい、シンクにはフライパンやボウルなどの大物が重...

【Web内覧会】2階廊下。鉄骨階段から吹き抜けにつながる開放的な空間で……洗濯物干しw

こんにちは!本日はWeb内覧会2階廊下です!我が家はLDKに全振りし、どどーーんと吹き抜けにしたので、2階は本当に最低限のスペースしかありません。1階には廊下がありませんが、2階は居室が3つあるのでしっかり廊下があります。しかし、廊下をただ...
スポンサーリンク