住 【注文住宅 間取り】一度諦めたリネン庫をなんとか捻出してもらった話 こんにちは。分譲マンションを売却して、注文住宅を建てることになりました。現在土地のトラブルにより着工が遅れている為、仮住まいをしながら新居の計画を進めています。 以前の記事で、キッチンをアイランド風にするために、キッチン幅を2550... 2021.01.02 住注文住宅 間取り
住 【注文住宅】ダウンフロアリビングにしたい夫vsしたくない妻…メリットデメリットとオプション費用について こんにちは。新築分譲マンションを売却して、今度は注文住宅を建てることになりました。寒いのが本当に苦手な私…。実家(木造平家)に住んでいた時は寒すぎてストーブの前から動けませんでした…。そして毎日遅刻ギリギリ… 注文住宅を建てるなら、... 2021.01.01 住注文住宅 間取り
住 28坪の土地に建てる注文住宅 間取り⑤狭くても高気密高断熱でもアイランドキッチン(風)を諦めない 以前の間取り検討で、ダイニングとキッチンを無理やり横並びにしてほしいと希望したという記事を書きました。 対面から横並びに変更したことで、食事の配膳や片付けは大変楽になった反面、今度は洗面所へのアクセスがかなり悪くなる間取りで... 2020.06.16 住注文住宅 間取り
住 28坪の土地に建てる注文住宅 間取り④リビングトイレはとにかく嫌だ。自分で間取りを考えて解決? 間取り検討も4回目になりました。28坪の土地に建てるミニマルなお家なので、極力廊下がない広いLDKのお家を希望しているのですが、そうなってくると懸念事項がでてきました。間取りの検討記事はこちら 廊下どころか玄... 2020.05.17 住注文住宅 間取り
注文住宅 間取り 28坪の土地に建てる小さいお家 間取り図③ 廊下と玄関ホールが無いけど道路から家の中丸見えは嫌だ! 新築で購入した分譲マンションを売却して、注文住宅を建てる事になりました。購入した土地の大きさは28坪です。28坪の土地に2階建てで広いLDKがあるお家を建てようと思うと、とにかく不必要なスペースを省くしかありません。というわけで我が家は廊... 2020.05.11 注文住宅 間取り
注文住宅 間取り 【28坪の土地に建てる注文住宅】間取り検討②ダイニングキッチンは対面か横並びか?? こんにちは!前回に引き続き、間取り検討についてその②です!前回記事はこちら↓ 前回の打ち合わせで、あまり要望を満たせていないまま、HMのキャンペーンにつられて請負契約してしまった我が家…。設計士さんに直接要望を伝えて、間取り... 2020.04.07 注文住宅 間取り
注文住宅 間取り 【28坪の土地に建てる注文住宅】間取り検討①不満いっぱいなのに請負契約してしまった間取り… 分譲マンション売却があっという間に決まってしまい、急いで次の住処を決めることになりました。 そして家探しを始めてなんと2ヶ月でHMと契約してしまいました…。(しかも当時全く知らなかったHM…) なんでそんな... 2020.03.24 注文住宅 間取り