【注文住宅】バスルーム(お風呂)の仕様とオプションと費用について

本サイトはアフィリエイトを利用しており、記事内に広告が含まれる場合がございます。
スポンサーリンク

こんにちは!

さっそくですが、本日は新居のバスルームの計画についてです。

お風呂に関してはそこまでこだわりはなかったのですが、
いざショールームに行って検討してみると、
結構色々とオプションをつけてしまいました…(;´∀`)



ちなみに、我が家のHMさんは、
パナソニック、リクシル、タカラスタンダードの3社から選択でき、
基本的に水回りはすべて同じメーカーにしなければいけませんでした(^_^;)
(値引率がいいのかな?)

他のHMで建てた方のブログを見ていると、
キッチン→パナ バス・トイレ→TOTOとか、
色々と組み合わせできていて羨ましいです…。



我が家は設備ランク・デザイン・価格で総合的にバランスが良かった
LIXILを選びました。

システムバスルーム
Arise(アライズ)です。


では詳細にいってみましょう!

パネルカラーのセレクト

標準で選べるカラーがとても豊富でしたが、意外と迷うことなく、夫と満場一致でした!

アライズのミニチュア

パネルカラーは全面ウォールナット
床カラーはベージュ
カウンターと浴槽とエプロンはホワイトです。
(写真は浴槽がベージュになっていますが)

すべてベージュで上品な感じにするか迷ったのですが、
ショールームで実物を見て、
ホワイトが無難かな〜、と。

床だけは黒ずみ汚れが目立つホワイトを避けて
ベージュにしました。




壁の色が比較的濃いので、水垢汚れが心配ですが、
せっかく選べるのでおしゃれな色にしました!(^^)





ちなみに、前のマンションのお風呂は全て真っ白でした。

無料のカラーセレクトで一面だけ
ブラックのアクセントカラーにすることができたのですが、
水垢が怖くて真っ白にしました。

前のマンションのお風呂、サイズは1418。

(ちなみに有料オプションで木目(だったかな?)のアクセントカラーも選ぶことができました。)

新築から5年半住んで、
真っ白のお風呂で実際どうだったかというと、
真っ白だったとしても結構壁は汚れる
と感じました。

このバスルームのパネルが少し微妙で、
写真でも分かりますが、
真っ白でもうっすら柄が入っていて、若干の凹凸があったんですよ…

毎日お風呂上がりにスクイージーで水分を切っていましたが、
それでもやっぱり柄にそって黒ずんできました。

こんな微々たる凹凸でも水が残るんだな〜と思いました…。


特に壁の下の方(足元に近い方)は、水の跳ね返りのためか、黒ずみ汚れがつきやすかったです。



濃い色は白い汚れが目立つし、薄い色は黒ずみが目立つし、やっぱり中間色が無難なんですかね(^^;

リクシルアライズは壁に凹凸はなさそうなので、水垢はたまりにくそうですが、壁もこまめに掃除しようと思います!(多分)



【オプション】お風呂の蓋フック

お風呂の蓋フックは標準が1点留めでした。
1点留めでは、下が浴槽に接地してしまうので、
接地面からカビが発生しやすくなってしまいます。

それは困るので、オプションで3点留めに変更しました。


オプションのお値段は2,900円
これはやるでしょ!

前のお家もフックは3点留めなので良かったのですが、
お風呂の蓋が3つなのが残念でした…

お風呂の蓋ってすぐぬるぬるしてきて、大きいから洗うの大変…。


フチの部分に水分が貯まるのか、
どうしてもピンクになってしまうことが多かったです(^◇^;)



思い切って蓋無しにしてしまっても良かったかもです…


【オプション】プラ棚→ワイヤーメタルシェルフ

インスタでは最初から収納棚をナシにして
全て浮かせる収納にしている方をよくお見かけします。

ユニットバスには磁石がくっつく(らしい)ので、
壁にくっつけたり、引っ掛けたりして収納するんだそうです。







そんな中、むしろ私は収納棚を撤去するどころか、オプションを払うことにしました…
完全に流行に逆行していくスタイルw


それもこれも、
やっぱり前のお家の経験が関係しています。






前のお家のユニットバスには
磁石がくっつきませんでした。

そして、ショールームでLIXILのお姉さんに質問したら、
「アライズに磁石はくっつかないと思います」との回答だったのです。



ネットではアライズでもくっつくよ!という意見もありますので、
もしかしたらくっつくのかもしれませんが…

万が一磁石がくっつかなくて、収納棚がなかったら絶対詰む…!←言い過ぎ
でも銭湯スタイルとか絶対家族やってくれないし、
吸盤とかなんか生活感あるし…ぶつぶつ




で、我が家は前のお家で気に入ってきたので、
普通のプラ収納→ワイヤーメタルシェルフに変更しました。

前のマンションのメタルシェルフ


これが結構良かったんです。
ぬめりなんて発生しません。

たまにお風呂全体の掃除をするときに一緒にこのシェルフも掃除するくらい。




ちなみに標準の収納棚はこんな感じのプラスチックタイプのものでした。

標準の収納棚

これ角とかすぐぬるぬるになるみたい…


吊り下げ収納を採用しなかったのは、
我が家はお風呂場においておくものが結構多いのも関係しています。

・シャンプー(私)

・コンディショナー(私)

・トリートメント(私)

・シャンプー(夫・子供)

・ボディソープ(私)

・無添加泡ボディーソープ(子供)

・洗顔フォーム

夫は石鹸派。私はメイク落としは洗面所派。
ボディータオル類はタオルバーのためノーカン


どんだけ吊り下げなあかんねんと。


返って壁の掃除がしにくいわ!!





というわけでメタルシェルフを導入することにしました。
お値段は15,900円!


結構高い!(涙)


【オプション】キレイサーモフロア


水はけがよく、冷たさを感じにくいというキレイサーモフロア。
展示場で、普通のフロアとキレイサーモフロアを比べるところがあったのですが、
普通のやつ、嘘やろ!?ってくらい冷たかったですw

ほんまかな〜




前のお家のときも別に普通の床でしたが、
そんなに冷たッッッ!とかではなかったのですが、

まあ、水はけと汚れ落ちに期待して、
オプションを採用しました。

お値段は17,000円




そして、見積書にサインしてから、後日ネットでこのキレイサーモフロアの悪名の高さを知ります…w
もう変更契約合意しちゃったし取り消せない( ;∀;)

興味ある方は調べてみてください。
まあ簡単に言うと、黒ずみ汚れやピンクカビがつきやすいとのことです。


前のお家の時は普通の床でしたが、

お風呂上がる時にサッとシャワーでバスルーム全体を流して、スクイージで水切り

鏡とメタル部分の水分を拭きあげ

浴室換気「強」にして、ガラリを開けてタイマーで3時間ほどしっかり換気
(その後自動で24時間換気に切り替え)

という感じにしていたら朝にはカラッカラに乾いて、床には殆どピンクカビが出来たことありませんでした。
(黒ずみはありましたが…)



キレイサーモフロアが本当に汚れやすいのか??住んでからまた検証したいと思います。

【標準から取り止め】横長ミラー

さて、オプションについてのせましたが、今度は標準だったけど取り止めしたものです。

高級感がある横長の鏡が標準でしたが、取り止めました。




これまたしつこいですが、前のお家でカルキ汚れが大変なことになっていたからです。

継ぎ目にガビガビが…



たしかに横長鏡があるとカッコいいのですが、
いざお風呂に入ると曇ってしまい、使っているのは顔がうつる範囲のみ。


その為だけにあのガビガビ汚れと戦うのはつらい……
しかも今は私が最後に拭きあげていますが、子供が大きくなってバイトやら遊びで遅くにお風呂に入るようになったら、子供が拭きあげてくれるとは思えません…



うちの夫はお風呂場で髭を剃るので、
鏡が欲しい派でしたが、なんとか説得しました!!




むしろ鏡が無い方がホテルっぽくてカッコよくない??!と。←


必要になったら100均でも鏡は売っているし、なんなら洗面所で剃れるように電気シェーバー買ったらいいじゃん!!

ちな私は洗面所でメイク落とし→そのままお風呂で流すかたちです。



という感じで夫を説得して、無事(?)鏡なしのバスルームになる予定です。



後付鏡、吸盤タイプもマグネットタイプもあります。




ちなみに標準から取り止めしても減額にはなりませんでしたよ〜( ;∀;)



以上が、新居のバスルームの仕様です。


あ〜早く湯船につかりたいッッッ←仮住まいのお風呂がカビだらけなので長らく湯船に入っていない

コメント

タイトルとURLをコピーしました