もうエアコン稼働!?久しぶりに使ったらイヤなニオイが…夏前からやっておくべきお手入れ

記事内に広告が含まれる場合がございます。
スポンサーリンク

こんにちは!


ここ数年は本当に毎年猛暑ですね……



まだ5月だというのに、
我が家は先日エアコンをつけましたよ……







ああ…
電気代がどんどん値上げしているというのに
こんなにはやくからエアコンを稼働しなければいけないなんて…


今年の電気代が本当に恐ろしい……ッ






5月なのに室温が27度…高気密高断熱でも一戸建ては2階が暑い

5月なのにすでに日中の気温は、
26度〜30度の時も……!!


室温もそれなりに上がっており、
先日は寝室(2階)が27.5度とかになっていました。






やはり一戸建ては2階のほうが暑いですね……

いくら高気密高断熱のお家といっても、
クーラーをつけていなければ屋根が近い2階の方がやはり暑いみたいです。






1階のLDKと2階の寝室に室温計をおいており、
1度程差があるときもありました。








私の体感では、
在宅勤務でじーっと座って仕事している分には、

  • 室温26度→普通
  • 室温27度→扇風機で過ごせる

といった感じで、なんとかエアコンをつけずに過ごしていますが…







家事をしたりで動き出すと、
27度あると、もうかなり暑く感じます。









そんなわけで、
5月だというのに先日もうエアコンを稼働してしまいました。






久しぶりにエアコンを使うと臭いニオイが!

うちの夫は暑がりなので、
帰宅して室温が27度となれば、
即エアコンをつけました。


そしたら
エアコンからイヤ〜なニオイが…









このニオイの原因は、

エアコン内部に蓄積した
「ホコリ」「カビ」
が原因だそうです。







つまり、このニオイとともに、
エアコン内部のホコリやカビが
LDKに噴出されたということですね。




ゾ〜〜〜っとしますね……




久しぶりにエアコンを使う前にしておくこと

久しぶりにエアコンを使う場合は、
決して我が家のように
「いきなりON!」をしてはいけません!


しっかりお手入れが必要みたいなので、
ご紹介します。






自分でやることは、以下の2つだけです!

  • エアコンの掃除
  • 動作確認




エアコンの掃除

エアコン室内機室外機のお手入れを行います。

室内機のお手入れ
  • フィルター
  • 本体外観や前面パネル
  • (掃除機能付のみ)ダストボックス他





電源を抜いて、
説明書記載通りに一通りお手入れを行います。




取り外して水洗いできるものは
優しく洗って完全に乾かしてから装着。


取り外せないものは、
布で拭いたり、掃除機でホコリを吸い込んだりして
お手入れをすれば良いみたいです。







掃除しずらい箇所は
便利な掃除道具を使っても◎

レビューでは、汚れを落としたらキンキンに冷えるようになったとの意見も!



お掃除はエアコンの効率アップ、
電気代削減にも繋がりますね!










あとは、室外機側もお手入れした方がいいみたいです。

室外機のお手入れ
  • ゴミやホコリの拭き掃除
  • 周りの雑草やゴミ等放熱を妨げるものの除去
  • ドレン排水のつまりの確認

外にあるのでお手入れを疎かにしがちですが、
たまにはメンテナンスが必要ですね。










しかしながら我が家、
一応冬に最後に使った頃に
きちんと掃除をしたつもりだったんですが…



それでも
久しぶりにつかったらニオってきました。







もう長らく使っているので、
かなりの汚れが蓄積しているんでしょうね……





そろそろ専門業者に掃除をご依頼した方が良さそうです……




アールクリーニング

▲ハウスクリーニング顧客満足度三冠!







きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】

▲くらしのマーケットでは沢山のプロを比較できます












最近は内部洗浄できるスプレーが市販されていますが、

うちのエアコンの説明書には
「お客様自身でエアコン内部洗浄を行わない」
と記載がありました。

樹脂部品の破損、電気部品の絶縁不良による火災・感電・水漏れの原因になるとのことです。
内部洗浄はプロにお任せしましょう。


動作確認

いざ夏本番になって
エアコンを使ってみたら、

全然冷えない!作動しない!

ということが発生すると、
昨今の猛暑では命取りです。



しかも夏本番になってからだと、
メンテナンス予約がいっぱいですぐに取れない可能性もあります。







エアコン製造の各社さんは、
夏本番前の5月〜6月前半の試運転を呼びかけているそうですが、
この気温の上昇を考えると、
もっと早くてもいいかもしれませんね。




試運転の方法は以下の通りです。


  1. 運転モードを「冷房」に、温度を最低温度(16~18度)に設定し、10分程度運転
  2. 冷風がきちんと出ているか、異常を示すランプが点滅していないかを確認
  3. さらに30分程度運転し、室内機から水漏れがないかを確認
  4. 異臭や異音がないか確認

外気温が低い初夏に動作確認(試運転)を行うことで、
エアコン内部に負荷がかかりにくいそうです!








まとめ

そんなわけで、
我が家はお手入れ前に稼働してしまい、
イヤ〜なにおいとともにカビやほこりをLDKに撒き散らしてしまいました……



今更ですが、
一応エアコンをガッツリお手入れしました〜





今年の夏も熱くなりそうです……


早めのお手入れをしましょう!!!




最後までお読みいただきありがとうございます。

私がおこづかい稼ぎに使っているポイントサイト

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
↑こちらのバナーから登録できます
たくさんの登録ありがとうございます。


\ランキングに参加しています/
ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ゆとり世代ワーママのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました