ダイエット 【レビュー】美容プロテインのララテインをプロテイン初心者女性がお試ししてみた【PR】 こんにちは!毎日「あー痩せたい…」と呟きながら、大食いYouTuberのASMRを見ているワーママです←さて、今回は、女性に嬉しい♡美容成分がたっぷり入ったプロテイン、ララテインのご紹介です。美容プロテイン ララテインなんと!サンプルのご提... 2023.03.23 ダイエット食
働母 【レビュー】アマゾンエコーショー15 アレクサでできること こんにちは!小学生と保育園児、2児のワーキングマザーです。近年急速に普及しているスマートスピーカー。海外では一家に一台が当たり前?!なこともあるそう。我が家でも、「アレクサ」が搭載されているAmazon Echo dot(エコードット)とい... 2023.03.04 働母購入品
料理 【初心者】料理下手でつらかった主婦が実践した料理が苦手な人にやってみてほしい7つのコツ こんにちは!突然ですが、私は料理が本当に苦手なんです…※主婦歴10年しかしいくら料理が苦手でも、主婦として基本的に毎日ご飯を作っています。家計のためにも、子供の栄養のためにも、家族のメタボ管理のためにも…この記事では、料理をきちんと習ったこ... 2023.01.29 料理食
購入品 30代女性ワーママが2022年に買ってよかったもの厳選4点|レビューと口コミ こんにちは!今年度、下期に入ってから仕事が忙しくって、残業しまくりでブログが全然かけませんでした(T_T)仕事の変化としてはとても良かったのですが、ブログはある意味趣味のようなものなので、もう少し仕事とのバランス取れたらいいなあ…最後の4半... 2023.01.05 購入品
家計 【2022】積立NISA丸4年、ジュニアNISA丸1年の運用実績をブログ公開 こんにちは!あっという間に12月になってしまいました…実はこの下期から仕事の担務が変更になりまして、色々とバタバタしております。さて、今回は、私の完全ほったらかしのつみたてNISA、ジュニアNISAの運用実績についてご紹介します。過去の実績... 2022.12.20 家計投資信託
子連れ旅行 【子連れ沖縄2022】二泊三日旅行プラン②瀬底島と美ら海水族館とフクギ並木と沖縄グルメ こんにちは!沖縄旅行記の続き、今回は2日目、3日目の旅の記録です。1日目の旅行記はこちら!ホテルレビューとゴリラチョップビーチでのシュノーケリングについて載せています。2日目の天気は曇りのち雨…沖縄旅行2日目は、あいにくのお天気でした。お昼... 2022.11.23 子連れ旅行遊
ファッション 【2022秋冬】30代アラサー女性の私服兼通勤服10着でパターン化 こんにちは!あっという間に寒くなってしまいましたね。クローゼットを完全に秋冬仕様にいたしましたので、2022年秋冬の私服兼通勤服をご紹介しようと思います。(え?興味ない?)ミニマリストに憧れるワーママです\こんな感じの人間です/30代2児の... 2022.11.13 ファッション
子連れ旅行 【子連れ沖縄2022】二泊三日旅行プラン①ホテルMTBレビュー こんにちは!先日沖縄旅行に行ってきました!10月上旬の沖縄は初めてでしたが、海に入れる夜は過ごしやすい気候ハイシーズンじゃないので少し安い人も多すぎないと、結構狙い目な時期だな〜と思いました!という訳で、本日は沖縄旅行記でございます。保育園... 2022.11.09 子連れ旅行遊
子連れ旅行 子連れ旅行の事前準備とコツ!おすすめの持ち物チェック こんにちは!我が家は子どもが乳幼児の頃から家族旅行に出かけています。こちらの記事では、「私流」子連れ旅行を楽に、充実したものにするコツをご紹介します。すこしでも参考になれば幸いです。0歳から海外旅行にいっている我が家のセオリー我が家は子ども... 2022.10.23 子連れ旅行遊
子どもの遠視治療 【5歳からの遠視性弱視治療】治療視力の記録 こんにちは!我が家の5歳児女の子、保育園の視力検査でひっかかり、弱視であることが判明しました。▼詳細はこちら子どもの弱視は、メガネをつけての治療となります。こちらの記事では、我が子の実際の視力の変化を記録しておきます。随時更新いたします!子... 2022.10.17 子どもの遠視治療