こんにちは!
我が家の脱衣スペースは約1畳!
そこにドラム式洗濯機が置いてありますので、
結構狭いです。
この度、脱衣所の使い勝手をUPさせるために
ランドリーラックを購入しましたので、レポしたいと思います。
▲洗面所と脱衣所のWeb内覧会はこちら
ドラム式洗濯機上に収納が欲しい
我が家の洗面脱衣所は、結構変わった形をしておりまして、
脱衣所兼洗面所兼トイレ(への通路)
すべて合わせて約2.5畳となっております。
一応リネン庫として作ってもらった収納スペースもあるのですが、
お風呂上がりに使うには少し使いづらかったのです。
お風呂上がりのタオル置き場が遠くて不便だった
写真の通り、お風呂から収納(リネン庫)までが結構距離がありまして、
お風呂上がってすぐにタオルを取れる距離ではありません。
お風呂に入る前にタオルを洗濯機の上に置いておくか、
置き忘れた場合はバスマットで歩きながらリネン収納までタオルを取りに行っていました。笑
バスタオルはお風呂上がってすぐにワンアクションで取りたいですね。
お風呂上がり即化粧水をつけたいので脱衣所に化粧水置き場が必要
お風呂上がりは1秒でも早く化粧水をつけなければいけません。←
できればお風呂からあがって顔を拭いたら即つけたいです。
しかし、リネン庫や洗面台までは距離があるため、
そこまで化粧水を取りに行っていると時間がかかるし、水が滴ってしまいます。
なので、
洗濯機横のポリプロピレン収納ケースの上に化粧水を置いていました。
しかし、ここってすごく狭い上滑るし不安定で、
化粧水を床に落としてしまうことを懸念しておりました。
今思うと、
洗濯機置場のところにニッチをつけて化粧水を置くようにしとけばよかったな〜
▲我が家の唯一のニッチはトイレットペーパーニッチ
四人家族では使用後タオルを乾かす場所が足りなかった
お風呂のドアにはハンガーバーをつけてもらっていますので、
使用後のタオルは洗濯までここで干していました。
しかし、
4人家族で小学生と保育園児がいる我が家では、
毎日大量のタオルを消費します。
通常家で手洗いやお風呂で使う以外にも、
保育園でのプールやシャワー(沐浴)、
習い事のサッカーでの汗拭きとか、その他いろいろ……
お風呂のハンガーバー1つでは足りず、
いつも晩にはタオルがモリモリに重なってしまっていました。
なので、せめてもう一つハンガーバーが必要でした。
お風呂のドアの上に突っ張り棒でハンガーバーをつけようと思いつつ、ずーっとそのままでしたw
乾燥機にかけない洗濯物を分けたかった
我が家には現在洗濯カゴが一つしかありません。
かなり特大ですが、いつもパンパンに溢れかえってしまいます……
洗濯物をするときに、洗濯カゴの中から、
「乾燥機にかけるもの」と「かけないもの(おしゃれ着系)」を毎回分けているのですが、
地味にめんどくさい。
もう一個おしゃれ着用の洗濯カゴを買えばいいんですが、
1畳の脱衣所なので、
これ以上床に物を置きたくなかったんですね〜
▲こういう2段のバスケットだと良かったですね
こんな感じで、
やっぱり脱衣所にも収納が必要でした。
入居前は、洗濯機上にウォールシェルフをDIYで取り付けようと思っていたのですが、
夫がいつまで経ってもやってくれないので←自分でやれよ
Amazonプライムデーのタイムセールでかなり安くなっていたのもあって、
今回ランドリーラックの購入に至りました。
タオルハンガーとカゴ付き アイリスオーヤマのランドリーラック
購入したのは、
アイリスオーヤマのランドリーラック。
本当は黒が良かったけど、
白だけがタイムセールでむちゃくちゃ安くなっていたので白にしちゃいました。
白だと固定部品が結構目立つ(後述します)ので、
やっぱり黒をおすすめします。笑
こちらのランドリーラックが良いな〜と思ったのは、
ハンガーパイプもバスケットもついていること!
結構どっちか一方のことが多かったんです。
(私が探したものの中では)
それでいてむちゃくちゃ格安!(タイムセールで)
良い買い物ができました。
洗濯機ラックの設置写真
というわけで、
夫と2人で組み立てを行って設置してみました。
棚板とバスケットの位置は何度も調整してこの形に。笑
大変でしたが気に入りました〜♪
組み立て設置時の注意点
組み立ては夫も一緒にやってくれました。
説明書を見ながらやれば難しいことはなかったです。
実際に設置してみて注意しないといけないと思ったのは以下の通り。
我が家はドラム式なのでフタは前面についていますが、
縦型洗濯機であればフタにラックの棚が干渉しないように要注意です。
また、ドラム式の場合でも、
上部に乾燥フィルターや洗剤ケースがついているので、
こちらのフタの開閉に問題がないか確認の上、
棚板の高さを決める必要がありました。
コンセントや給水ホースの位置(高さ)も事前に確認し、
棚板と干渉しないように棚板の高さを調整しました。
最初はパイプを一番下にバスケットを斜めに設置してみたのですが、
バスケットを斜めにすることで、
ドラム式洗濯機本体にバスケットが当たってしまいました……
これでは脱水等で洗濯機が揺れると、ランドリーラックも揺れてしまい危険です。
ひとまずバスケットを使うのは大人だけなので、
一番下を棚板(タオル置き場)にすることにしました。
これで洗濯機とラックは触れません。
しかし、そうすると今度は洗剤ケースのフタが棚板に干渉してしまい…
ここ↓までしか開きません。
まあでも、
ここまで開けば一応洗剤は追加できるので、
子供が自分でタオルを取れる高さであることを優先しました。
洗濯機はキャスター付きの嵩上げ台にしていてよかった
ラックの組み立てよりも、
ドラム式洗濯機を移動させるのが結構たいへんでしたw
(ラックの後ろが羽交になっているので、洗濯機の前からは設置できない)
キャスター付きの嵩上げ台を使っておりますので、
なんとかなりましたが…
固定ロックがかなり固く、
私だけでは移動できなかっただろうな〜と思います。
(夫がやってくれました)
ランドリーラックを設置したらお風呂動線が最高に良くなった
というわけで、設置が完了したので実際に物を収納してみました。
今までリネン庫や洗濯機に直置きだったもの達がここにきれいに集結して、
本当に使いやすくなりました!
- 脱衣乾燥にかける服とかけない服を分けてカゴに入れる
乾燥にかけない服は基本大人のものだけなので、ランドリーラックのカゴに入れる
- ヘアブラシ入浴前のヘアブラシ
入浴前に髪の毛をとかして頭皮の汚れを浮かしたほうが良いとのことで、入浴前にブラッシングしています。
リンク - 入浴お風呂に入る
- 体を拭くお風呂から上がってその場でタオルをとる
一歩も動かずタオルが取れます。
リンク - スキンケア化粧水をつける
顔を拭いたら化粧水をつけます。体を拭いたらまた化粧水をつけます。何度もつけています。
リンク - 着替えパジャマに着替える
洗濯機横のポリプロピレン収納ケース内の下着を着て、
ランドリーラックのカゴに入れているパジャマに着替えます。 - タオルをハンガーバーにかける
使用したタオルをハンガーバーにかけておきます
このあとは洗面所に移動して、
美容液やパックをしたり、
ヘアトリートメントをつけてドライヤーで髪の毛を乾かします。
お風呂から上がって一歩も動かずに着替えまで完了するって、
すごく楽になりました〜!
一番上の棚板は何も置くものがありません。笑
ホコリがたまるだけだから撤去しようかな…
サイドにワイヤーネットをつけて引っ掛け収納することもできたのですが、
これまた引っ掛けるものがないので、
ワイヤーネットはつけませんでした。
もっと早く買えばよかったランドリーラック
お風呂上がりにタオルが無い〜ということが無くなった上、
パジャマもポイポイほりこめるし、
おしゃれ着洗いの服も分けられるようになりました。
バスケットは通気性抜群なので、
湿気が多い脱衣所でも使いやすそうです。
いや〜本当に便利になった。
買ってよかったです。
おしゃれなランドリーラックはすっきりシンプル
私が購入したランドリーラックは、
Amazonのタイムセールに釣られて購入したものなので、
オシャレさは重視しませんでした。
なんで我が家が購入したランドリーラックはオシャレに見えないんだ…?
おしゃれなランドリーラックってどんなものだろう…?
と少し考えてみました。
幅調整のネジ部品が目立たない
伸縮できるタイプのランドリーラックは、
基本的に幅調整用の部品がついています。
我が家のも…
これが案外目立つんです!
特に上のタオルハンガーの木目部分の部品!!
これちょっとひどいでしょう。笑
今度マステとかで黒くしようかなと思います。
オシャレなタイプでは、
こちらの部品がとてもスッキリシンプルで悪目立ちしません。
ネジがスッキリしているランドリーラックこちら
私もとりあえずできるだけ目立たないように、
ネジ部分を後ろにまわして悪あがきしておきました。笑
棚板が乗っている感がなく、固定部品も見えない
我が家のランドリーラックは、
棚板が乗っている感がものすごいです!
本体は白なのに棚板は木目だし、
パイプに固定している部品が丸見えだし…
この辺が正直すこしダサく感じるところだと思うんです。
オシャレなタイプは、
この「棚の乗っている感」がなくてスッキリしています。
tower タワー 立て掛けランドリーシェルフ
つっぱりランドリーラック 大理石柄
※そもそも棚板の幅は固定ですが…
棚板自体も無理に木目調にしなくても、
パイプのみでも無機質でオシャレな感じですし、
よりスッキリした印象になる気がしますね。
【送料無料】ランドリーラック 2段 伸縮
シンプルなパイプのタイプは、コスパも良いです。
パイプだけでなく、棚板も伸縮する(スライド棚板)
我が家のランドリーラックは、
棚板は伸縮しませんので、幅を伸ばせば伸ばすほど隙間が発生します。
ここには物が置けない上、
微妙な隙間ってなんだかかっこ悪い……
オシャレなランドリーラックは、
なんと棚板まで伸縮するタイプがあります!
スライド棚付きのランドリーラック バスケット付き
スライド棚付きのランドリーラック 棚タイプ
ランドリーラック S 幅46.5cm〜90cm 伸縮 突っ張り棒用棚板
ランドリーラック L 幅46.5cm〜90cm 伸縮 突っ張り棒用棚板
隙間なく棚板も伸縮でれば、
たくさん物を置ける上、
よりスッキリ見えますね。
ランドリーラックはいろいろなメーカーからたくさん出ていて、
値段も機能もおしゃれさも、本当にピンキリですね。
これから購入を考えている方は、
お家にピッタリのランドリーラックを探してみてくださ〜い!
コメント