【ランドセル収納改善】使いにくいカラックスは2段に分けることで収納力アップ

SI1
本サイトはアフィリエイトを利用しており、記事内に広告が含まれる場合がございます。
スポンサーリンク

こんにちは!


我が家のランドセル収納は、IKEAのロングセラー商品、カラックスです。

赤ちゃん〜幼児時代はおもちゃや絵本収納に。
カラーボックスとしてはかなり頑丈なので、ひな祭りや兜等をのせてディスプレイスペースとしても活躍しました。

子供が小学校になってからは、
ランドセル収納としてまだまだ大活躍しています。



結構乱暴に扱ってますが、さすがの頑丈さ
歪んだりたわんだりということは全然ありません。

私

ちなみに我が家のカラックス2度の引っ越しを経験していますが、毎度「イケアの家具は引っ越しで壊れても保証できません」と言われますが今のとこ全く壊れていませんw







そんなカラックスについて、これまたイケアのプチプラ商品で収納力アップしてみました!




吊戸棚バスケット ポーリケがカラックスにシンデレラフィット

IKEAのハンギングバスケット、ポーリケという商品を購入してみました。
キッチンの吊戸棚等に引っ掛けたりして使えるバスケットです。


こちら、幅がカラックスの1マスにシンデレラフィット
高さも高すぎず、カラックスの1マスの1/3強といったところでしょうか。

カラックスの収納力アップ


奥行きは、カラックスよりは少し浅いです。
入れるモノが向こう側に落ちてしまわないように、立ち上がりがあります。

ポーリケの奥行きはカラックスより浅い




イケアカラックスを2段にして、学用品、体操服やエプロンを収納

カラックスには小学校用品を収納しているのですが、
ランドセル・教科書以外にも、

  • 体操服・エプロン・上靴(週末持帰り)
  • ジャンパー・手袋・マフラー等
  • 習い事バッグ

といったものの収納場所も必要ですよね。


特に冬のジャンパーとかは、以前はかける収納にしていたのですが、
子供がめんどくさがって丸めてそのへんに置いてしまってました。


今回ポーリケを購入し、上記も一緒に収納できるようになりましたよ〜。

習い事バッグも収納


1番下にジャンパーや手袋を投げ込み収納できる!




ジャンパーや手袋の置き場が決まって、毎朝手袋ない〜と探すことがなくなりました。

カラックスはましかくで使いにくいので上下に分ける収納グッズがおすすめ

長年愛用しているカラックスですが、
ましかくであるがゆえに、結構無駄なスペースができやすく
インサートがないと若干使いづらい商品でもございます。

  • 奥行きがありすぎる
  • 高さがありすぎる


例えば文庫本や漫画本を収納するには、高さや奥行きが無駄に余ってしまいます…









100均でも売っていますが、
漫画本を2段に収納できるブックスタンドとか活用するのおすすめです!







引き出しインサートを使えば、使い勝手は格段に向上しますが、
作りがしっかりしている分、いかんせん、少し高いです……

でも全力でおすすめ!







ざっくりしたものの収納にはポーリケがプチプラでおすすめ!

値段の割にかなりしっかりしていて、キッチンなどでの用途でも使用できる汎用性の高い収納グッズです。







カラックス愛用者として断言するのは、
カラックスと高さがシンデレラフィットする収納ボックスはすこし使いにくい!!ということです。

こういうタイプ↑以前使っていましたが、深すぎて、何をいれても行方不明になりますし、
シンデレラフィットすぎて、物を入れる際に引き出す必要があるのが地味に面倒くさい。笑




シンデレラフィットにこだわらず、少し空間が空いているくらいのほうが、
収納ケースを引き出す必要なくポイポイ入れられて楽だと感じます。

おもちゃ収納に使っていたカゴはシンデレラフィットとは言えませんが、深すぎずとても良いサイズ感で使いやすかったです!


ちなみにこちら↓の収納BOXは家にあった適当なものを入れてみました。(たしかニトリと100均で購入しました)

カラックスとニトリ100均収納ボックス

引き出さずに中身がよく見えて、パッと見で何があるかわかる。

小学生には分かりやすい収納が1番ですね。
(ただ、見た目は雑多になりますが…)






使いにくかったカラックスですが、
収納グッズを使って上下にわけることで、収納力アップし、ジャンパーとかの脱ぎ散らかしがなくなったので大満足です〜




▲カラックスの汎用性の高さおすすめしています


コメント

タイトルとURLをコピーしました