ファミリーキャンプ 【キャンプ用品】無印頑丈ボックス・大にダイソーの収納ボックスがシンデレラフィット こんにちは!2児の子どもがいる4人家族の我が家、数年前から夫が突然キャンプにはまり、年数回キャンプに連れて行かれいっています!私実は私はキャンプがちょっと苦手です…キャンプ熱がすごい夫氏〜なんか知らぬ間にキャンプ用品ばかりが増えています…。... 2022.05.10 ファミリーキャンプ遊
働母 フィットちゃんランドセル201の口コミレビュー!一年使って失敗点も。 こんにちは!私本記事は2020年ごろに書いたブログをリライトしたものです。ランドセルって高価なものだし、長く使うし、後悔したくない!!と、悩みますよね〜〜。我が家にも新小1になる男の子がおりますので、ラン活!だったのですが…まともな下調べも... 2022.05.09 働母小学校
遊 GW、日帰りで奈良公園へお出かけ!奈良のかき氷を初めて食べました こんにちは!GWですね。ここんとこ、コロナもあるし、長らくお出かけしていなかったのですが、久しぶりに奈良公園に行ってきました♪近いけど、お出かけしたのが久しぶりでとっても楽しかったです♡という訳で本日は日記でございます!奈良で人気の彩華ラー... 2022.05.08 遊
保育園 二人目出産後、上の子の保育園送迎問題。新生児期はどうする?天気別の送迎方法について こんにちは!アラサー2児のワーキングマザーです。私本記事は2018年ごろのブログをリライトしたものです。当時の私の経験を元に記載しております。先日同じ保育園のお母さんで、新生児を片手で横抱きしながら上のお子さんと手を繋いで徒歩で登園していた... 2022.05.07 保育園働母
住 電池不要!自動で出てくる歯磨き粉ディスペンサーが片手で便利 こんにちは!超がつくほどせっかち&めんどくさがり&がさつなアラサー女です!今回すこしでも手間を減らそうと、便利グッズの歯磨き粉ディスペンサーを購入してみましたので、レビューしてみようと思います!電源不要なのに自動で適量出てくる!歯磨きディス... 2022.05.06 住働母時短アイテム
働母 【オススメ】無料で読み放題!電子図書館が便利すぎる。コロナ禍春休みの子供にも。 こんにちは!電子図書館を導入している自治体があるって知っていましたか?お恥ずかしながら私、最近まで知りませんでした!!まさか無料で(実際は税金払ってますが…)、24時間365日いつでもどこでも電子書籍を読めるだなんて!!これは使わない手はな... 2022.04.04 働母
住 Echo Dot(エコードット)第3世代アレクサを壁掛けしてみたらとても良かった こんにちは!我が家では、アレクサ(Echo Dot 第3世代)が毎日活躍しております!今回設置場所で悩んでいたアレクサの専用壁掛けホルダーを購入したら、とっても快適になったのでご紹介します。我が家のアレクサ利用方法はこちら。オススメスキルも... 2022.03.27 住購入品
ファッション 【セルフ育爪】深爪歴30年超が3ヶ月間自爪育成してみた。ハイポニキウムが伸びない… こんにちは!わたくし、不格好な爪に長年悩んでおりましたが、特段何もせず…←深爪のまま三十路をすぎてしまいました……今回お家時間が増えたのを機に、セルフ育爪に挑戦してみました。まだまだ満足するところまでは育成できていませんが、途中経過を記録し... 2022.03.20 ファッション
仕事 【マミトラ問題】頑張って走るのやめました。無理に抜け出さずに自己成長の時間を取る こんにちは!ワーキングマザー歴も5年目となりました。就職とともに実家を出て、首都圏本社で営業職につきました。その間遠距離恋愛を続けていましたが、結婚を機に、異動の希望を出して、ありがたいことに地元の支社勤務にしていただくことができました。異... 2022.03.13 仕事働母
住 パナのドラム式の乾燥フィルターに水がたまる時の対策は?フィルター掃除点滅が毎回なるのが改善 こんにちは!我が家で一番働きものといっても過言では無いドラム式洗濯乾燥機さん購入から3年9ヶ月…毎日毎日雨の日も風の日も、朝でも深夜でも、フル稼働で働いてくれています。もうあなたのいない暮らしなんて考えられない!!!!というくらい心底惚れて... 2022.03.06 住